マイナ保険証の利用体験拡大へ、自民党機関紙2024年5月7日・14日号! | おごっそうがでちゃったのブログ

おごっそうがでちゃったのブログ

基本的に、FC2ブログ「何やってるんですか」のミラー記事です。日々、気付いたことを、少しずつ記事にしてゆきます。このイメージに、ハクション大魔王の壺のイメージがピッタリあいました。それで、デザインも「ハクション大魔王」になっています。どうぞ、よろしく!

ニュースキャスター
マイナ保険証の利用体験拡大へ、自民党機関紙2024年5月7日・14日号!

テレビ東京が2023年5月19日放送「news every.」で報道したニュース録画を、同局の動画チャンネル「テレ東BIZ」に投稿しました。

岸田総理医療機関視察 マイナ保険証の利便性アピール(2024年5月19日)
(再生時間1分1秒)
岸田総理医療機関視察 マイナ保険証の利便性アピール(2024年5月19日)
https://www.youtube.com/watch?v=ZqbPKQsT9Ng

岸田総理大臣は、山形県酒田市の医療機関を訪れ、デジタル技術を活用して業務の効率化を進める取り組みを視察しました。視察では、マイナンバーカードに保険証機能を持たせた「マイナ保険証」を活用して受け付け業務を省人化した現場を確認し、医療機関の関係者と意見を交わしました。政府は、ことし12月に現在の健康保険証を廃止して、マイナ保険証に一本化する方針ですが、マイナ保険証の4月分の利用率は、6.56%にとどまっていて、岸田総理は、利用率の向上に向けた取り組みに力を入れる考えを強調しました。

FC2とアメブロのブロガーである私、おごっそうがでちゃった!
政治系ユーチューブチャンネルで、今の日本の政治は、中国に支配される危機にあることを感じ、政権政党の自由民主党の党員になり、総裁を選ばないと、日本の政治を良く出来ないと悟りました。
それで、支持している長尾敬さんの支部に自民党入党手続きをお願いしました。
入党して3カ月の2022年3月下旬、2022年2月の党員証に続き、自民党機関紙も届きました。

自民党員証写し
    ↓これ
自民党機関誌到着

実は、届けられた自民党機関紙「自由民主」!
新しく党員になられた方は、「自由民主」、大変お安くお求めになります!
そういうキャンペーンだったのでした!
2022年5月末までにお申し込みの方、初めての購読に限り、初年のみ年間3,300円(税・送料込み)でご購読いただけます。
https://www.jimin.jp/involved/paper/
いろいろ考慮して「自由民主」を2022年5月号から申し込みました

それから1年。
2023年2月15日には、機関紙「自由民主」継続の案内が届きました。
今度は1年で5200円。
自民党の手掛けた法案が実施される前に逸早く、その内容を読者に解説してくれました。
自由民主!
2023年2月17日に購読を継続しました。

さらに1年。
2024年2月13日には、機関紙「自由民主」継続の案内が届きました。
2024年2月14日に購読を継続しました。

自民党機関紙2024年5月7日・14日号

5月13日、届きました!
2024年度版に入って、1回目!
自民党機関紙2024年5月7日・14日号!
今度は1面、マイナ保険証の利用体験拡大へ!

1面自民党機関紙2024年5月7日・14日号

自民党機関紙2024年5月7日・14日号!
マイナ保険証の利用体験拡大へ!

1面自民党機関紙2024年5月7日・14日号

今回、自民党機関紙2024年5月7日・14日号!
マイナ保険証の利用体験拡大へ!
右側に「マイナカードを健康保険証として使う4step」図解を掲載、後は全部文章。
私のような新参者党員が見ても、ある程度理解出来そう。
でも、マイナ保険証の利用体験拡大へ、の意味が今一つ!

そこで、冒頭の動画
岸田総理医療機関視察 マイナ保険証の利便性アピール(2024年5月19日)

動画中の撮影画像のみを使って御紹介します!
画像を見てから、動画を見るもよし!
動画を見てから、画像を確認するもよし!
学校の先生が授業で行う板書のような感じで、御覧下さい!
    ↓これ
1岸田総理医療機関視察 マイナ保険証の利便性アピール
2岸田総理医療機関視察 マイナ保険証の利便性アピール
3岸田総理医療機関視察 マイナ保険証の利便性アピール
4岸田総理医療機関視察 マイナ保険証の利便性アピール
5岸田総理医療機関視察 マイナ保険証の利便性アピール
6岸田総理医療機関視察 マイナ保険証の利便性アピール

ブログ御覧の皆様!
動画「「岸田総理医療機関視察 マイナ保険証の利便性アピール(2024年5月19日)」御覧になって、私が「マイナ保険証の利用体験拡大へ、の意味が今一つ」、理解頂けたと思います。

自民党機関紙2024年5月7日・14日号
    ↓これ
1面自民党機関紙2024年5月7日・14日号

では、「マイナカードを健康保険証として使う4step」図解に御注目!
    ↓これ
マイナカードを健康保険証として使う4step

山口百恵プレイバックパート2
アメブロのブロガー、「かいこう」さんが、2023年7月17日12時に投稿した記事をプレイ・バック!



日本国民を蔑ろにする岸田文雄に深い悲しみを感じざるを得ないね。
日本に対して常に忘恩の韓国へ!
ホワイト国に、スワップに、お見舞い。
どこの国の総理だ!ボケ!


売国奴の岸田、「韓国ホワイト国戻す」でパブコメ無視7

青山さんも、仰っていました。
今の選挙制度の下、しかも自民党総裁が総理大臣となっている現状では、天と地がひっくり返らない限り、政権交代は無理です。
手っ取り早いのは、自民党員になって総裁選に投票することです。

自民党が嫌いな人、岸田総理に辞めて貰いたい、
次の総理が上川外相なんて以ての外と思う人ほど、自民党員になって総裁選に参加すべきだ。
それが、日本の落ちぶれた政治を良くする手っ取り早い方法。
意見がある人は、党員になろう!

(その方法で青山さんは2年連続党員獲得数1位です。2023年7月4日号1面に小さく載っています。)
https://forms.gle/RSeWBxrfTKzs1HqH6

怒りの声をあげる人達
岸田首相、これが移民政策後の日本の姿です30
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

御愛読、ありがとうございました。

マイナ保険証の利用体験拡大へ、自民党機関紙2024年5月7日・14日号!


2LDK、フルール満室御礼!
新看板満室フルール
WiFi山田花子さんによるイラストACからのイラスト
20191215フルールA201Wi-Fi屋内
20191215フルール防犯カメラ
フルールB
駐輪場20221009ブログ用
フルール部屋見取り図
http://www.appartement-fleur.com/

3DK、フルールⅡ満室御礼!
新看板満室フルールⅡ
WiFi山田花子さんによるイラストACからのイラスト
200503フルールⅡWi-Fi工事防犯カメラ
フルールⅡA
B用宅配ボックス拡大フルールⅡB
フルールⅡ部屋見取り図
http://www.appartement-fleur.com/

宅地もフルール!
高崎市下里見町1091-1、宅地として売り出し中!


売買物件概要書地図

奥様はマイホーム!
マイホームに憧れる主婦イラストac 麦さん

でも、御主人はフルールⅡに関心がある!
目を輝かせる夫・自宅編イラストacアルフォンスさん
フルールⅡA
フルールⅡ部屋見取り図

だったら、もう思い切ってフルールⅡ近くの宅地を買って、
マイホーム
を建てましょう!
フルールⅡ近くの宅地「下里見町1091-1」!
高崎市郊外で宅地購入を御検討中の不動産会社の皆様!
この機会に、ぜひ御検討下さい!
詳しくは、アパートフルールホームページ「宅地もフルール」まで!
https://www.appartement-fleur.com/cont11/main.html
農業
農地もフルール!
農業を始めたい方!
新しい作物の栽培に挑戦、耕作面積を拡大しようと思っている方!
高崎市上大島町の田圃、高崎市若田町の畑、
安中市板鼻町の畑、高崎市下里見町の畑 貸し出します!
https://www.appartement-fleur.com/cont16/main.html

アパートフルール、レッツ リノベイト!
アパートフルールホームページに「レッツ・リノベイト!空き待ち会員!」設けてあります。
行列のできる
http://www.appartement-fleur.com/cont8/main.html

ブログとかで、アパートフルールよく目にするけど!
アパートフルールって、何なんだー!!
こんな御質問でも構いません!

アパートフルールホームページのメールフォームから
コメントをお寄せください!
皆様のアパートフルールホームページへの御訪問お待ちしています!
http://www.appartement-fleur.com/

ただいま地域の方に、DM、チラシ配布中です!
2024年6月DM
御希望の方は、アパートフルールホームページ、お問い合わせフォームに!
http://www.appartement-fleur.com/
郵便番号、御住所、御名前を入力の上、送信下さい!
メールを御確認次第、葉書をお贈りします。

以上、FC2ブログ「何やってるんですか」の記事を、そっくり転載しました。

https://ogossougadechatta.blog94.fc2.com/blog-entry-8634.html