ラジオネームでガッツポーズ!今年度になって初めて! | おごっそうがでちゃったのブログ

おごっそうがでちゃったのブログ

基本的に、FC2ブログ「何やってるんですか」のミラー記事です。日々、気付いたことを、少しずつ記事にしてゆきます。このイメージに、ハクション大魔王の壺のイメージがピッタリあいました。それで、デザインも「ハクション大魔王」になっています。どうぞ、よろしく!

ニュースキャスター
ラジオネームでガッツポーズ!今年度になって初めて!

2014年4月3日、3年ぶりに、復活しました。
FM群馬の超人気ワイド番組、チャンネル148!

148ばかステッカー

2015年4月2日の放送から、放送時間を、さらに2時間弱延長した上で、
番組名が、148neoとなりました。

チャンネル148

そして、
ラジオネームでガッツポーズ!

FM群馬の超人気ワイド番組!
148neoの人気コーナーの一つです!
前々作のチャンネル148の頃から続いているコーナーです。

148は、アミーゴと呼ばれる番組のファンが、投稿するネタと、
パーソナリティー高橋和実の提供する音楽や独特なトークとで、
成り立っています。
ほとんどのネタコーナーでは、投稿職人のような面白いアミーゴの作品しか、
読まれません。

でも、「チェリーボール・チェリーガーイ」と「ラジオネームでガッツポーズ」だけは、
普通に何回も、投稿すれば、誰でも、読んでもらえます。
ラジオネームでガッツポーズ!
そういう、弱者に優しいコーナーなのです!

5代目バカステッカー

「ラジオネームでガッツポーズ」とは、17時台の最後に、
投稿したアミーゴのラジオネームだけを、
パーソナリティー高橋和実が、読んでくれるコーナーです。

そして、な~んと、4月9日の放送では、
私、おごっそうがでちゃったの、ラジオネーム
(ブログと同じ、おごっそうがでちゃった、です)が、
読まれたんです!
昨年度までは、何回か、読まれましたが、
今年度は、これが初めて!

5代目バカステッカー

この番組、本当に、人気があります。
YouTube、ganthorseの4月12日投稿記事は、
4月9日放送、148neoを録音した中から、
「ラジオネームでガッツポーズ」のコーナーのみ取り出して、
編集したものです。

5代目バカステッカー

チャンネル148時代からのファンは、もちろん!
148neoになって、初めて番組のファンになられた方にも!

ラジオネームで、ガッツポーズ!
よし、俺も、私も、投稿してみよう!
そういう気持ちになるコーナーです!

よろしかったら、何度でも、繰り返し聞いて!
モチベーションを高めてみてください!

さあ、ラジオネームで、ガッツポーズ!
とくと、御堪能あれ!
youtube_20131022104923b55.png
Youtubeの動画で、お楽しみ下さい!

ラジオネームでガッツポーズ2020年4月9日
(再生時間2分13秒)
5代目バカステッカー動画
https://www.youtube.com/watch?v=7MF7TCxWJGI

「ラジオネームで、ガッツポーズ」でも、
パーソナリティーのナレーションのバックには、
こんなBGMが流れています!

ハズムリズム(再生時間5分30秒)
ハズムリズム
https://www.youtube.com/watch?v=bM3tB1565vA

ヨシンバ、「ハズムリズム」、お送りしました。

初めて!
初恋!
初恋といえば、やっぱり懐かしいこの曲!
↓これ
村下孝蔵 - 初恋
(再生時間3分36秒)
村下孝蔵 - 初恋
https://www.youtube.com/watch?v=mQfEP9KSJt8

なお、4月9日の翌々日4月11日は、「ガッツポーズの日」でした!

ガッツ石松ガッツポーズ

1974年4月11日、東京の日大講堂にて、プロボクサーガッツ石松がボクシングWBC世界ライト級王座を奪取したとき(王者ロドルフォ・ゴンザレスに8ラウンドKO勝利)、両手を挙げて勝利の喜びを表した姿を、柏英樹(当時・スポーツ報知)記者が「ガッツポーズ」と表現して、ガッツポーズが広く知られるようになった。
このことから、4月11日は「ガッツポーズの日」と呼ばれている。


コロナウィルス感染で暗いムードが漂う昨今!
ほんの些細な喜びでもいい!
そんなことが、これからを生きていく意外な力になります!
そういう意味では、高橋和実にラジオネーム呼ばれただけで、ガッツポーズ!
バカにならないかも知れません!

以上、ラジオネームでガッツポーズ!
今年度になって初めての御報告でした。

ラジオネームでガッツポーズ!今年度になって初めて!



2LDK、フルール満室御礼!
WiFi山田花子さんによるイラストACからのイラスト
20191215フルールA201Wi-Fi屋内
Wi-Fiルーター利用方法ブログ用
20191215フルール防犯カメラ
フルールB
フルール宅配ボックス北側から
フルール部屋見取り図
http://www.appartement-fleur.com/

3DK、フルールⅡ満室御礼!
フルールⅡA
フルールⅡ部屋見取り図
http://www.appartement-fleur.com/

宅地もフルール!
高崎市下里見町1091-1、宅地として売り出し中!

売買物件概要書地図

20191213八丁目山上1091-1A

高崎市郊外で宅地購入を御検討中の不動産会社の皆様!
この機会に、ぜひ御検討下さい!
詳しくは、アパートフルールホームページ「宅地もフルール」まで!
https://www.appartement-fleur.com/cont11/main.html

御好評!
アパートフルールの動画!
バックに流れている曲を聞いていると
自然に、アパートを見学できてしまう
優れものです!
youtube_20131022104923b55.png
雨が降っても、気持ちよく、アパートを見ることが、できないか?
それも、音楽に乗って、気持ちよく!
そう!音楽を聞きながら、気持ちよくドライブするような感じで!
私は、考えました。そして、できました!
音楽を聞きながら、気持ちよくアパート見ることが!!

アパートフルール スプリングver 2 (再生時間4分26秒)
アパートフルール スプリングver 2
https://www.youtube.com/watch?v=hfKldEy2sDk

アパートフルール、レッツ リノベイト!
アパートフルールホームページに「レッツ・リノベイト!空き待ち会員!」設けてあります。
行列のできる
http://www.appartement-fleur.com/cont8/main.html

ブログとかで、アパートフルールよく目にするけど!
アパートフルールって、何なんだー!!
こんな御質問でも構いません!

アパートフルールホームページのメールフォームから
http://www.appartement-fleur.com/

コメントをお寄せください!
皆様のアパートフルールホームページへの御訪問お待ちしています!
http://www.appartement-fleur.com/

ただいま地域の方に、DM、チラシ配布中です!
2020年5月DM
知る人ぞ知る、群馬のスーパーセールスパーソン!
あの鶴子さんにも、去年10月27日に渡しています!

群馬の鶴子さん
御希望の方は、アパートフルールホームページ、お問い合わせフォームに!
http://www.appartement-fleur.com/
郵便番号、御住所、御名前を入力の上、送信下さい!
メールを御確認次第、葉書をお贈りします。

以上、FC2ブログ「何やってるんですか」の記事を、そっくり転載しました。

http://ogossougadechatta.blog94.fc2.com/blog-entry-5022.html

では!