エルトン・ジョン!ダイアナ妃の葬儀に歌った歌手!その3!さあ聞こう!楽曲ブログ! | おごっそうがでちゃったのブログ

おごっそうがでちゃったのブログ

基本的に、FC2ブログ「何やってるんですか」のミラー記事です。日々、気付いたことを、少しずつ記事にしてゆきます。このイメージに、ハクション大魔王の壺のイメージがピッタリあいました。それで、デザインも「ハクション大魔王」になっています。どうぞ、よろしく!

DJ.png
エルトン・ジョン!ダイアナ妃の葬儀に歌った歌手!その3!

1997年の今日、8月31日!
今からちょうど19年前!

ダイアナ妃1

元イギリス皇太子妃ダイアナが、
フランスのパリで自動車に同乗中
交通事故にあって、亡くなりました!
36歳でした!

ダイアナ妃エルトンジョン

9月6日に葬儀が行われました。
その際、ダイアナの友人として
ピアノを弾いて歌ったのが、エルトン・ジョンでした!

では、その時の曲、お聞き下さい!

ELTON JOHN - CANDLE IN THE WIND
(English - Español - Lyrics - Subs) (再生時間3分58秒)
ELTON JOHN - CANDLE IN THE WIND
https://www.youtube.com/watch?v=DH8yRSDkx5M

エルトン・ジョンで、「キャンドル・イン・ザ・ウィンド」でした!

さあ、聞こう!楽曲ブログ!

エルトン・ジョン!
1970年代を中心に数々のヒット曲を出している
イギリスのシンガーソングライター!

一昨年の今日!
エルトン・ジョン!ダイアナ妃の葬儀に歌った歌手!
この記事を投稿しました。
http://ogossougadechatta.blog94.fc2.com/blog-entry-782.html
http://ameblo.jp/ogossou/entry-11916709925.html
投稿した日の反響は、いつもの記事と、あまり変わらないものでした。
ところが、半年たったころから、その日のアクセス数ナンバー5に、
ランクされるようになりました。
確か、一週間に一度は、ランクインしました。

特に、去年5月3日、王女誕生!
しかも、王女のミドルネームには、父ウイリアム王子が、
御自身の母、ダイアナの名をつけました。
この頃から、さらに、この記事のアクセス数が上がりました。

そこで、一昨年、去年に続いて、今年も、ダイアナ元妃の命日に、同じ記事を書くことにしました。
http://ogossougadechatta.blog94.fc2.com/blog-entry-1163.html
http://ameblo.jp/ogossou/entry-12067312923.html
今年は、たくさんあるエルトン・ジョンのヒット曲の中から、
一昨年および去年、御紹介できなかった曲を拾ってみました。

まずは、1974年6月リリース!
アルバム「カリブ」の9番目に収録されたこの曲!
お聞きください!

Elton John - Don't Let The Sun Go Down On Me
( Live at the Royal Opera House - 2002) HD
(再生時間5分50秒)
Elton John - Dont Let The Sun Go Down On Me
https://www.youtube.com/watch?v=mBGb5xNK9lU

僕の瞳に小さな太陽(Don't Let The Sun Go Down On Me)、お送りしました。

続いては、1973年1月リリースのアルバム、「ピアニストを撃つな」の9番目の収録曲!
先行シングルとして1972年10月にリリース!
全英シングルチャートで最高5位、全米シングルチャートでは1位を3週連続キープしました。
では、お聞きください!

Elton John - Crocodile rock
(再生時間3分29秒)
Elton John - Crocodile rock
https://www.youtube.com/watch?v=vLW_pjrssxI&feature=youtu.be

クロコダイル・ロック (Crocodile rock)、お送りしました。

今度は、1971年1月リリースのアルバム「僕の歌は君の歌」の7番目の収録曲!
ゴスペル調の曲です。
お聞きください!

Elton John - Border Song(再生時間3分33秒)
Elton John - Border Song
https://www.youtube.com/watch?v=3VIH11m6QGk&feature=youtu.be

人生の壁 ( Border Song)、お送りしました。

最後は、1973年10月リリースのアルバム「黄昏のレンガ路」の14番目の収録曲!
非常にハイテンションな曲です!
では、この曲、お聞きください!

Elton John - Saturday Night's (Alright for Fighting)
- Wembley 1984 (HQ Audio)
(再生時間6分26秒)
Elton John - Saturday Nights
https://www.youtube.com/watch?v=dmF6vmUVSsc&feature=youtu.be

土曜日の夜は僕の生きがい(Saturday Night's Alright for Fighting)、お送りしました。

さあ、聞こう!楽曲ブログ!
今日は、エルトン・ジョン!ダイアナ妃の葬儀に歌った歌手!その3!
「キャンドル・イン・ザ・ウィンド」、「僕の瞳に小さな太陽」、「クロコダイル・ロック 」、
「人生の壁」、「土曜日の夜は僕の生きがい」、
以上、5曲お送りしました。

エルトン・ジョン!ダイアナ妃の葬儀に歌った歌手!その3!


高崎市郊外で、アパートお探しなら、3DKフルールⅡA201御検討下さい!
フルールⅡA棟201号室!
御内覧受付中!


リノベーションが、ついに完成!

フルールⅡ部屋見取り図

フルールⅡA棟201号室!
下里見地区はもちろん、周辺でも珍しい3DKです。
大きい車でも、楽々駐車!
とっても、広い駐車場!
駐車場が、2台分利用できます!

フルールⅡA
http://www.appartement-fleur.com/

管理会社は、アパマンショップ高崎店
アパマンショップ高崎店縮小
http://www.apamanshop.com/rstdtl/bukendtl/20160525003597/01/0/0/

スーモにも掲載されました。
スーモ
https://suumo.jp/chintai/gumma/sc_takasaki/jnc_000010233610/

フルールⅡ空き16年5月25日
フルールⅡ幟2本
みなさん!
アパートフルールのリノベーションは、アパートにして
注文住宅なみの技
で仕上げています!
そして、下里見町はもちろん、周辺の地区でも、めずらしい3DK!
その家賃が、共益費込みで、たった46,000円!

これは、もう、放っておく手はありません!
フルールⅡA棟201号室、ただいま御入居受付中です。
詳しくは、私の携帯090-3409-8705まで!


御好評!
アパートフルールのYoutube動画!
バックに流れている曲を聞いていると
自然に、アパートを見学できてしまう
優れものです!
youtube_20131022104923b55.png
ついに完成しました!
フルールⅡA201御内覧ビデオ!


フルールⅡA201号室の御内覧用、静止画像のイメージビデオです。
岡村孝子の「ミストラル~季節風」が、バックで流れています。
曲を聞いているうちに、建物も御部屋も御覧できる画期的なビデオです。
詳しくは、ホームページまで。
http://www.appartement-fleur.com/



雨が降っても、気持ちよく、アパートを見ることが、できないか?
それも、音楽に乗って、気持ちよく!
そう!音楽を聞きながら、気持ちよくドライブするような感じで!
私は、考えました。そして、できました!
音楽を聞きながら、気持ちよくアパート見ることが!!

バックには、岡村孝子「愛を急がないで」が、流れています。

アパートフルール(再生時間5分36秒)
アパートフルールYoutube
https://www.youtube.com/watch?v=TG2zAxBE-UI

バックには、岡村孝子「リベルテ」が、流れています。

アパートフルールver 2 (再生時間5分8秒)
アパートフルールver2Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=VQKrl7IJF2w&feature=youtu.be

アパートフルール、レッツ リノベイト2016が、スタート!
アパートフルールホームページに「レッツ・リノベイト!空き待ち会員!」設けてあります。
行列のできる
http://www.appartement-fleur.com/cont8/main.html

アパートフルールホームページのメールフォームから
http://www.appartement-fleur.com/

コメントをお寄せください!
皆様のアパートフルールホームページへの御訪問お待ちしています!
http://www.appartement-fleur.com/

ただいま地域の方に、DM、チラシ配布中です!
2016年9月DM

御希望の方は、アパートフルールホームページ、お問い合わせフォームに!
http://www.appartement-fleur.com/
郵便番号、御住所、御名前を入力の上、送信下さい!
メールを御確認次第、葉書をお贈りします。


以上、FC2ブログ「何やってるんですか」の記事を、そっくり転載しました。

target="_self">http://ogossougadechatta.blog94.fc2.com/blog-entry-2064

では!