わたしねっビックリマーク


この2日ほど

体調不良で動けないもやもや


たぶんあしあと

大型の台風6号の影響だと思うえー?


沖縄を西に過ぎたかと思いきや

反転してまた沖縄近くを通過してる

沖縄の人は同じ台風に二度も被害に遭って

たまったもんじゃないわねお願い



そんであしあと

超敏感なわたしも不調が続いてる

沖縄から離れれば落ち着くはずなの指差し



そしたらねっビックリマーク


この台風

また進路を急転回して

なんと

西九州に上陸しそうな感じ驚き


なんちゅう

けったいな動きをするんかねパンチ!

ほんと異常気象だわっドンッ




目 目 目

あのねっビックリマーク


きょう8月6日は広島原爆の日風鈴


朝から平和記念式典の様子を

テレビの生中継で見てたわ目



わたしねっビックリマーク


毎年見てるんだけど

今年は外国人の参列者が多かったように思うびっくり


やっぱあしあと

G7サミットで主要国首脳が訪れたのが

きっかけになってるんじゃないかな上差し


日本の首相はいい仕事をしたと思うわグッド!




長崎原爆の日

 去年の平和祈念式典の様子
 読売新聞記事から借用しました

そんで
8月9日は長崎原爆の日風鈴


わたしの母は
天草に疎開してて原爆で空が光るのを見たって

  橘湾を挟んで20kmくらいだからね
  そりゃ見えるわよね

もちろん何事かは分からなかったけど
子供心ながら不安を感じたって真顔


そんであしあと
義母は長崎市の近くに生まれ育ってて
それは悲惨な体験をしたって

たくさんの人々が逃げてきて
駅のホームは被災者で溢れてた

義母は子供だったから手伝いだったけど
女学生のお姉さんは看護に駆り出された
そして
二次被爆者になったって

  こんなタイプの被爆者がおられるのよびっくり


義母の体験談をよく聞いたわ
真っ黒な人や息をしてない人など
見たことを淡々と細かに描写して話してくれる

テレビのドキュメンタリー番組より
よっぽどありありと情景が浮かんで
ほんと怖いと思うわ叫び



そしてねっビックリマーク

繊細な神経の次男も
たくさん原爆体験を聞いてる

んであしあと
中学生のときお祖母ちゃんにつれられて
長崎平和祈念式典に参列して
とっても強い衝撃を受けたみたいドンッ

いらい
15年くらい祈念式典に参列してる


働くようになってからは
毎年休みを取ってひとりで参列しに行くの

  我が夫婦と同居だから
  博多から7時すぎの特急に乗ってね
  今年は長崎新幹線ね新幹線前


立派だと思うわおねがい
わたしの誇りねパー



でもねっビックリマーク

ことしは
なんと煽り
台風6号が長崎直撃コース台風

んであしあと
参加出来そうにないびっくり
さんざん残念がってるえーん

  ちなみに
  長崎市に申し込んで式典入場券を貰っとくの
  もちろんゲットしてる


とっても可哀想

こういうタイプの台風被害もあるのよ物申す



ogoバラ