こんちにはニコニコ

娘と二人暮らし、ダブルワーク中の澪です。


昨日土曜日は

いつもならバイトですが

おやすみして

娘の高校の文化祭で楽しんできましたラブ

むちゃ良かった〜アップアップ

若いパワーで元気になりましたおねがい




最近、仕事で自分の立場のことや

周りの発言や態度の意図とかを

あれこれグルグル考えちゃって

ちょっと病みそうな感じも…


でも本の続き読んでちょっと復活音譜音譜


その課題の結末を引き受けるのは誰なのかを考えて対応する。

陰口を云われても気にしない。

人の感情を変えようとしない。


とくに気付きになったのは


「部下の機嫌が悪いことに責任を感じる必要はない。適切に仕事を配分する責任はあるが、部下が喜ぶか悲しむか怒るかは部下の課題である」


もうね、気持ちがスーってした泣

自分がモヤモヤしてたのは

きっと周りの機嫌だなと気づいたしね。


一人で考えてても

新しい発想やモノの見方は変わらないけど

本からヒントを得るのは大切だねラブラブラブラブ



この本、子供に勉強しなさいと

ガミガミ言う親のこととか

約束を守らない子供のことも例になってた。

あるあるやけど

そうやんね〜って思う内容だったよ口笛


来週からも頑張るぞニコニコ



 

アドラーに学ぶ部下育成の心理学 [ 小倉広 ]