雨漏り | やねやのブログ

やねやのブログ

地元、神奈川県大和市に昭和53年に設立した街の屋根屋さん。



OGIKUBO・YANEKOUJI CO.LTD OWNER ブログ
本日、時より雪の舞う極寒の中、当社の職人が大和市のH邸を完工してくれました。

上屋根の既存屋根材はセメント瓦。

経年劣化により、ひび割れやセメント質の強度が低減しボロボロになり、雨漏りへとつながってしまった訳です。

新規の屋根材は最軽量陶器F型瓦に葺き替え、耐震性や耐久性を向上させました。

OGIKUBO・YANEKOUJI CO.LTD OWNER ブログ
下屋根は桟葺き。

こちらは壁際の防水処理が不十分な為、雨漏りとなった訳です。

既存のトタン屋根も軒先(他)各箇所で赤錆がでいました。

木部に関しては、軒先の広子舞が腐食しやすい為、腐食箇所は全て新しい木材に交換し、上屋根と同色で肉厚のガルバリウム材に葺き替えました。

これで全ての雨漏りは治まる事でしょう。