復活~かな?


私が旅人だった時のお話です。


お土産の食べ物をいろいろ。

やっぱり四国方面が多いです。


松江で購入したお醤油。

お笑い大好き!おぎやはぎが一番好き!-しょうゆ

小さいやつです。

山陰でお刺身食べる時にでてくる、刺身しょうゆがおいしくて、ついつい。

次は、三保関でおしょうゆ買うぞ!


くだもののゆず関連

お笑い大好き!おぎやはぎが一番好き!-ゆず

お笑い大好き!おぎやはぎが一番好き!-ゆず

ゆず茶って、韓国のゆず茶と違って、こぶ茶のゆず版みたいな感じ。

お茶漬けとかすごいおいしかった!

お笑い大好き!おぎやはぎが一番好き!-飲む酢

飲む酢のいよかん。

いろんな味がありましたが、私にはこれが一番飲みやすかったです。

お湯割りで飲んでましたが、結構ぐいぐい飲みました(≧▽≦)


ままかり。

お笑い大好き!おぎやはぎが一番好き!-ままかり お笑い大好き!おぎやはぎが一番好き!-ままかり

ままかりって酢漬けしか食べたことなかったんですけど、これ、おいしかった。

肉厚であぶらがのってた~つまみにばっちり。


けずりかまぼこ

お笑い大好き!おぎやはぎが一番好き!-けずりかまぼこ お笑い大好き!おぎやはぎが一番好き!-けずりかまぼこ

なにやら流行っているらしい。

半分乾燥したかまぼこです。

ふわふわしてて、そのまま食べるのが一番おいしかった記憶…


お笑い大好き!おぎやはぎが一番好き!-松山あげ

松山あげ。

これは油揚げの乾燥した感じ??

食べた記憶がないので、だれかにあげたのかな…


そんな感じで、お土産でした。


お土産編もうちょっと続きます。

ペタしてね