9月28日(月)
■次回のイベントのご案内■
・10月3日(土) オギパパ練 8:30集合
・10月11日(日) 和光ケミカルさんによる洗車講習会&カーボンドライさんの店内展示会
コロナ感染症予防対策の為、3部制で行います。
・10月17日(土) オギママ練 のんびりフルーツモーニングライド 9:00集合
参加者募集中 特に女性の参加希望お待ちしております
・11月3日(火)祝 浜名湖1周ライド(2週) 計画中!!店を閉めて行く予定
今日は昨日開催したツーリングのご報告・・・
9月27日(日) 初心者向けツーリング
参加者は16名(内女性は2名)
秋晴れに恵まれましたが、帰り道は強烈な向かい風でしたぁ~
今年初のツーリングです
参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。
出発前に全員の検温をしました。
ご協力をありがとうございました。
さて、今回は出発して程なく段差で転倒をして、ケガをした方には大変申し訳ない気持ちです。
コース作りに問題点があったかなと、反省しております
出発前のミーティングを行い恒例の自己紹介をしてレベル分けをして出発です

後発ののんびりメンバーはオギママが先導
犬山から可児へ向かいます。
可児に向かう途中はるゆい坂を淡々と登ります。
初心者の方にはチョットキツイ感じです。
可児に入る手前からは長い下りなので軽快な走りに・・・
可児のコンビニで先発メンバーと合流し休憩タイム
ここから10キロほど先の「ロザリエッタ」さんに向かいます。
木曽川にかかる太田橋を渡ると美濃加茂市に・・・
しばらく走ると「ロザリエッタ」さんに到着です。
11:30に予約を入れたのですが、ぴったり11:30に到着。
パスタランチを頂き、関経由で各務原に戻ってきました。
走れるメンバーは迫間峠越え経由で、のんびりメンバーは峠越えを回避して岩坂トンネル経由
で平坦コースとに分かれましたが、オギママ痛恨のミスなんと、平坦しかないと説明していたが
道を間違えて関の高台にある工業団地を横断するコースになり坂を思いっきりの上らせて
しましました
トンネル手前のコンビニで告白・・・すみません道間違えました
皆さんにそうだよね~坂無いはずが、長い坂あったもんね~ (苦情の声が・・・)
トンネルを超えたら各務原です。あと少し
14:30ごろ全員の無事にオギウエサイクルに到着です。
次回はオギママ練 のんびりフルーツモーニングライド 40キロほどです。
木曽川のサイクリングロードをのんびり走りその後「果実香」さんへフルーツモーニング
を食べに行きます。女性の参加者お待ちしていま~す
お問い合わせはオギウエサイクルまで
お気軽にどうぞ
ホームページ http://www.ogiue.com
メール info@ogiue.com
電話 058-382-3462
定休日 火曜日