7月ツーリング開催のお知らせ | 岐阜・各務原 自転車屋OGIUE CYCLE  入荷情報

岐阜・各務原 自転車屋OGIUE CYCLE  入荷情報

ROAD/クロスバイク/MTB
岐阜・各務原の自転車屋です
自転車やパーツの入荷情報やイベント情報などを紹介しています
TEL 058-382-3462
■OGIUE CYCLE Online Shop https://ogiue-shop.com

 6月13日(水)

 

 

 

今日は7月のツーリングのお知らせです。

 

段々と、暑くなってきましたので7月は涼を求めて

天然のクーラーと呼ばれている「円原川」へ行きます。

 

開催日は7月8日(日)か15日(日)で調整中です。

決まり次第お知らせします。

開催日決定しました

7月15日(日)

8:30集合です

 

 

参加者募集中!!

参加費無料

どなたでも参加OK

初心者の方でも大丈夫ですよ~ニコニコ

参加希望の方は連絡をお願いします。

メール info@ogiue.com
電話 058-382-3462
 

 

 

コース

オギウエサイクル→藍川橋→ファミリーパーク→武儀川→200号→美山→瀬見峡→円原川→

昼食「舟伏の里へおんせぇんよぉ~」→200号→谷合→418号→道の駅むげ川→千疋橋

→オギウエサイクル

 

85~90キロほどを予定

キツイ登りがないので初心者の方でも参加できます。

image

 

 

山県市の円原川

ココは日本一の伏流水で有名

武芸川の支流の神崎川からさらにその支流の円原川は

心にしみる透き通ったキラキラキレイな清流です

 

 

エメラルドグリーンの神崎川もキラキラキレイですウインク

image

 

神崎川の瀬見峡は勢いよく川が流れています。

 

 

 

瀬見峡を過ぎると観光案内の看板

ココでトイレ休憩します

image

 

 

昼食は神崎の廃校となった北川小学校内の

舟伏の里へおんせぇんよぉ~があります。ココでナイフとフォークランチナイフとフォークです。

image

 

 

 

さらに上流へ行くと川の水が無くなり一旦地下に潜り込んでいるらしいです。

地下に潜り湧き出してくる事を伏流水というそうです。

 

 

この先に円原遊水地があるみたいです。

下見では行ってないですが、当日は行ってみたいですね。

この先の上流ではまた川の水が流れていてさらにキレイみたいです。

 

 

 

当店は岐阜県各務原市です

東海北陸自動車道の各務原ICから国道21号を美濃加茂方面へ・・・

インターからは車で約7分です。

当店MAPはコチラです

 

にほんブログ村 自転車ブログへ

お問い合わせはオギウエサイクルまで

お気軽にどうぞ ニコニコ

ホームページ http://www.ogiue.com

メール info@ogiue.com
電話 058-382-3462
営業時間 10:00-20:00

定休日 火曜日