今日は6月24日(木)
天気は晴れ・・・
今日はもの凄くイイ天気だぁ~
久しぶりの晴れダネ・・・
天気がイイと気分も何だかイイ~
さて、今日はヒルクライムやタイムトライアルなどにオススメの
タイヤを紹介します。
重量わずか・・・175g(700×23C)
と、驚きの軽さです
手に取った瞬間に「わぁ~ 軽い!!」と実感しますよ。
軽量タイプのタイヤです。
ヒルクライムレースやタイムトライアルのように特に軽さを必要とする時は
迷わずコレ・・・「Panaracer RACE type L」
天候を問わず高いグリップ性能を発揮する「ZSG デュアルコンパウンド」に極細コードを
使用した軽量「AX ケーシング」を採用して軽量化を実現!!
耐リム打ちパンクには弱いですが、耐貫通パンクには強いです。
リム打ちパンクの原因は適正空気圧を守っていない為に起きますので、パンク予防のために
適正空気圧を必ず入れて走行しましょう!!
1.走りが軽い
2.グリップ力もイイ
3.乗り心地は最高
4.耐貫通パンクにも配慮
このタイヤで上りもスイスイ行けちゃう・・・・・・かも?????
ヒルクライムレースにエントリーしているあなた・・・
迷ってないで、軽量タイヤで”いざ勝負”ですぞ~
Panaracer
RACE type L
カラー:ブラック
サイズ:700×23C 重量:175g
700×25C 重量:185g
¥5,680⇒オギウエ価格
そして、このタイヤとセットで使ってもらいたい軽量チューブは
コレ・・・「Panaracer R AIR」
このチューブは軽いですよ。
700×18-23C 32mmバルブで 重量はわずか ”65g”です。
伸縮性に富んだ「エアフレックスライトブチル」コンパウンドを使用し、
「軽さ」と「乗り心地」そして「耐久性」のベストバランスを実現した
「軽量チューブ」なのです。
このチューブは私も愛用しています。
Panaracer
R AIR アールエアー
サイズ:700×18-23C 32mmバルブ 重量:65g
¥1,400⇒¥1,200
700×18-23C 48mmバルブ 重量:66g
¥1,730⇒¥1,490
当店は岐阜県各務原市です。
東海北陸自動車道の各務原ICから国道21号を美濃加茂方面へ・・・
インターからは車で約7分です。
お問い合わせはオギウエサイクルまで
お気軽にどうぞ
ホームページ http://www.ogiue.com
メール info@ogiue.com
TEL 058-382-3462 店長/荻上(おぎうえ)まで