今日は4月16日(金)
天気は曇りのち雨・・・
今日も寒いですねぇ~
今年の春は寒い。
寒さのせいで、野菜の価格が高騰しています。
台所を預かる主婦としては、値上がったキャベツやレタスを買うのに悩んじゃう。
安い時は100円前後で買えるから、300円以上もするとやっぱり買い控えちゃいますね。
もうすぐ、ゴールデンウィークですが、予定はもうお決まりですか?
子供達と一緒に唯一出かけるのが、5月5日に開催するスズカエンデューロに家族で行くだけです。
子供もエントリーしているので、一緒に頑張りたいですね。
イベントのお知らせ
店長夫人企画・第3弾
「春だ!お千代保さんで串カツ喰うぞツーリング」
4月29日(木)開催!!
8:00ごろ当店集合 8:30出発です。
持ち物:ヘルメット、グローブ、ワイヤーロック(お持ちの方)
飲み物、小銭
初心者から上級者まで皆さんが楽しめるツーリングです。
岐阜県海津市にある「お千代保稲荷」に行きます。
ゆっくりペースで行く「カメさんチーム」とハイペースで走る「Go Go
チーム」の2チームに
分かれて走るので、自分に合うペースで走れるので安心ですよ。
「カメさんチーム」は途中で「サイクルトレイン」に乗車する予定していましたが、
「中野の渡し」の船で木曽川を渡る事に決定しました。 店長夫人も同行します。
「Go Goチーム」はすべて自走で行き、お千代保稲荷からさらに木曽三川公園まで行く予定です。
皆さん、奮って参加して下さ~い。
どなたでも、参加OKです。
そして そしてMTBもやります!!!
「MTBの初心者練習会」も開催決定です。
4月25日(日)に
MTBの練習会を開催しますので参加者大募集中です。
MTBの初心者から上級者まで誰でも参加OKです。
初心者向けの練習会ですので、それに合わせられる上級者の方も
参加大歓迎です。
もちろん、超初心者の方も大歓迎です。
8時30分に当店集合です。
お気軽に参加して下さ~い。
今日はPINARELLOからNEWロードバイクの発売が決定したので
紹介します。
石畳の道が繰り返される過酷なコースと予測できない天候という特徴がある北ヨーロッパの
クラッシックレースを戦う為に特別なバイクが必要になるとチームスカイから要請を受けて
チームスカイと共同開発したロードバイクがこの度、発売決定!!
そのロードバイクは・・・
「KOBH 60.1」だ!
「KOBH 60.1」は、TORAYCAから提供されるNanoalloyテクノロジーを
用いた60t 超ハイモジュラスカーボンファイバーと、ピナレロ独自のEPS
モールディングシステムを採用するDOGMA 60.1™と同じピナレロのトップ
レンジモデルです。
北ヨーロッパのクラシックレースで戦うための特別な新しいジオメトリーを採用。
DOGMA 60.1や他のピナレロモデルとは異なる特徴を持っています。
その特別な設計は「Century Ride」と名づけられ、長く起伏の多い荒れた
コースでも衝撃を吸収してライダーの疲労を軽減し快適な設計。
KOBH 60.1は、DOGMA 60.1 と同等の横方向の剛性を持たせながら、
快適性をも両立させる事に成功。
ヘッドチューブを長くし、フォークレークを増加させる事により達成。
ホィールのクリアランスも28mmのタイヤが装着できるよう拡大されています。
KOBE 60.1が持つ優れた快適性は、よりリラックスしたライディングポジション
を求めるライダーに対しても最適なバイクといえます。
KOBH 60.1には、シマノ デュラエース Di2のケーブルを内装できるバージョンと、一般的な
コンポーネントを搭載できるレギュラーバージョンがあり、フレームサイズは48.5~55まで
8サイズ。
販売価格はまだ未定ですがDOGMA 60.1と同程度、
生産は7月からを予定しています。
只今、予約受付中です。
もちろん御予約特別価格になりますので
詳しくはお問い合わせください!!
当店は岐阜県各務原市です。
東海北陸自動車道の各務原ICから国道21号を美濃加茂方面へ・・・
インターからは車で約7分です。
お問い合わせはオギウエサイクルまで
ホームページ http://www.ogiue.com
メール info@ogiue.com
TEL 058-382-3462 店長/荻上(おぎうえ)まで