今日は9月20日(日)
天気は秋晴れ・・・・
今日も秋らしい清々しい1日ですね。
昨日はうちの子供の運動会でした。
シルバーウィークが始まりました。
お時間のある方は当店に遊びに来てください。
お待ちしていますよ。
看板犬パールが来店するお客様にかまってもらえるのを楽しみに待っているワン
さて、秋は展示会ラッシュです。
ここ数日は展示会レポートが続いていますが、今日も展示会レポートです。
BMC 2010&Museeuw 2010 展示会レポート ロード編
じっくりとご覧下さいませ・・・
まずは、BMC 2010から行きましょうかぁ~
スイスブランドのBMC
インテグレーテッドスケルトンデザインで最新のCADとFEMプログラムを使用し
設計されフレームにかかる負荷をうまく逃がし、ダメージを軽減してくれるのが特徴です。
2010から新しく登場した
「teammachine SLR-01」
BMCのフラッグシップモデル
見てください、このシートステイの細さを・・・
まるでクロモリフレームのようですが、カーボンフレームです。
teammachine SLR-01 フレームセット
フレーム:TCC Pure carbon with weave damping
フォーク:carbon w/tcc
サイズ:47、50、53、55、」57
カラー:レッド、ホワイト
¥504,000
SLC-01 フレームセット
継続モデルですが、2010から価格が値下げしましたのでお求めやすくなりましたよ。
ちなみに2009では¥504,000でしたが2010からは¥388,500とかなりの値下げです。
これは本当にお買い得になりましたね。
欲しくて悩んでいた方はラッキーですよ。
2010の価格なら、手に入れやすくなったので是非購入して下さい。
次はカーボン+アルミのフレームの
SLX-01 完成車
カーボン+アルミニウムのフレーム構造です。
黒い部分がカーボンでシルバーの部分がアルミです。
ヘッドからダンチューブの前方とトップチューブ、シートステイがカーボンになっています。
「Bonded Skeleton Concept」 新接着工法によって生み出されました。
カーボンとアルミの意識的な組み合わせは理想的な剛性につながります。
SLX-01 完成車
人気につき2009モデルは早々に完売したモデルです。
こちらも継続モデルで価格は値下がりしました。
カラー変更あり
Fカーボンフォークのコラムがアルミ⇒カーボンコラムになりグレードUPしました。
フレーム:Carbon Unideirectional Arch Alloy Trident
シマノ 6700アルテグラ仕様
ホイール:EASTON EA70
カラー:レッド、ホワイト
重量:7.8kg
¥399,000
SL-01 完成車 アルミフレーム
こちらも継続モデルで価格は値下がりしました。
フレーム:triple butted
シマノ 6600 アルテグラ仕様
ホイール:Fulcrum Racing 7
サイズ:460、480、520
カラー:オレンジ、グリーン
重量:8.6kg
¥315,000
SSX01 完成車
人気のレッドカラーが復活して2010はレッドカラーのみの設定になりました。
こちらも、価格が値下がりしました。
BMCの完成車で20万円を切りましたよ。

フレーム:triple butted alloy
シマノ 105 仕様 クランクのみ R600 50-34
ホイール:R500
サイズ:435、455、475、515
重量:8.8kg
¥199,500
次は
Museeuw -ムセウ-
皆さん、ご存じですかこのブランドを・・・
知っている方は通ですな・・・
2009年から新リリースしたベルギーブランドのMuseeuw
「ベルギーのライオン」で知られるヨハン・ムセウのフレームメーカー
”Museeuw Bikes”
創立者のヨハン・ムセウ氏は1988年から2004年まで競技に参加し、90年代は特に
クラシックサイクルレ-スで活躍していました。
そのMuseeuw Bikeのフレーム素材はちょっと風変わりしています。
それは、フレームの素材に「麻」=フラックスファイバーをカーボンファイバーに
融合させ、誕生したのが
Museeuw Bikeが誇る
「フラックスカーボンハイブリッドレースバイク」です。
フラックスファイバーとは・・・・
自動車産業では多く使用されていて、丈夫ながらも素晴らしい柔軟性を兼ね備えた特性
があります。
MF-1 フレームセット
カーボンファイバーとフラックスファイバーのベストバランスで配合したリアルレーシングマシン
配合割合
トップチューブ フラックス50:カーボン50
ダウンチューブ フラックス50:カーボン50
チェーンステイ カーボン100
シートチューブ フラックス50:カーボン50
シートステイ フラックス100
カラー:レッド ホワイト、クローム レッド
サイズ:490、500、520、540
重量:1130g、フォーク350g
¥462,000
MF-5 フレームセット
フラックスの配合を最も高めたハイブリッドフレーム。
振動吸収も抜群で耐久レース等での疲労感も抑えてくれます。
ロングライドにもオススメのフレームセットです。


配合割合
トップチューブ フラックス100
ダウンチューブ フラックス100
チェーンステイ カーボン100
シートチューブ フラックス100
シートステイ フラックス100
サイズ:490、500、520、540
重量:1130g、フォーク350g
¥388,500
MC-2 フレームセット
配合割合
トップチューブ 3Kカーボン100
ダウンチューブ 3Kカーボン100
チェーンステイ 3Kカーボン100
シートチューブ 3Kカーボン100
シートステイ フラックス100
サイズ:490、500、520、540
重量:1130g、フォーク350g
¥294,000
MC-6 フレームセット
配合割合
トップチューブ カーボン100
ダウンチューブ カーボン100
チェーンステイ カーボン100
シートチューブ カーボン100
シートステイ フラックス100
サイズ:490、500、520、540
重量:1125g、フォーク350g
¥220,500
次はおまけだよ・・・
参考出展ということで展示してあったのでコレも紹介しちゃいます。
よ~く見て見てよ
驚きのフレームをお見せしましょう・・・
アラ・・・・ メッシュで御座います。
ちゃんと乗れるらしいです。
これで剛性とか大丈夫なのかと疑ってしまいますがね・・・
ちょっと話題にしてみてはいかが・・・
〔お知らせ〕
BMC 2010&Museeuw 2010は全てのモデルを対象に
10月15日(水)までに早期ご予約いただいた方は
展示会特別価格にて販売します
通常よりお安くなりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
尚、2010カタログは店頭で見る事が出来ますので、お気軽にカタログが見たいと
一言スタッフに声をお掛け下さいませ。
応援宜しくお願いします。
お問い合わせはオギウエサイクルまで
お気軽にどうぞ
ホームページ http://www.ogiue.com
メール info@ogiue.com
TEL 058-382-3462 店長/荻上(おぎうえ)まで
OGIUE CYCLE ブログはコチラ
長文にお付き合いしていただき有難うございました。