二つの大気光学現象。 | 『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

二つの大気光学現象。

昨日の夕方のこと。


ナイトツアーの満天率を予想しようと


空を見上げると…



                 天空の楽園に、環天頂アークです。


西に沈みかけた太陽と


上空にある氷晶の絶妙なバランスで現れる大気光学現象。


気付いてから5分後には消えてしまいました。


うん、今夜は何か良いコトありそう( ´艸`)




昨夜のナイトツアーは

                   ストーリー・オブ・レジェンド


シーズン中4回開催の第1回目です。

幻想的な夜空を見上げながら


語り手:西村容子とスターガイドが


古代神話の世界へと誘います。



           優しい月明かりが降り注ぎ、爽やかな香りが漂います。



月明かりに飛ばされそうになりながらも、星たちは輝いていました。



昨日見れた2つ目の大気光学現象・・・


                  月暈(つきがさ)と星たち。



月の周りに薄らと、


まあるい光の輪が見れますね。


上空の寒気と春の霞空が作りだす、


この季節ならではの光景なのかも知れません。


月齢は、これから満月に向かっていきます。


星だけでなく、


月と春空の関係を楽しむのも


素敵ですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



              Ogit☾