雨に輝く。
ヘブンスそのはらのある長野県阿智村は
星も綺麗ですが、花も綺麗な村です。
阿智村の中でも、桜の開花が最も遅い地域の一つです。
花桃の里、月川温泉郷の花桃は蕾が丸々してきました。
今週末には綺麗に咲くでしょう。
ヘブンスに行く前に、
少し園原の里を歩きます。
園原の里は、ほんわかしていて、落ち着く場所です。
どこか懐かしいような、セピア色の匂いがしてきます。
今年もお会い出来ましたね。
『駒つなぎの桜』
こういう雨の中の明るさが美しいですね。
駒つなぎの桜は来週中まで楽しめそうです。
花が散っても木が美しいです。
さて、ヘブンスに戻りましょう。
水芭蕉の、葉が大きくなる直前が最も美しいです。
『幸せの黄色い水芭蕉』
ショウジョウバカマも見頃です☆
艶やかなザゼンソウ。
黄色い水芭蕉、見つけましたねっ(≧▽≦)
オウレンは花が散り始め。
カタクリも見頃ですが、
イワウチワも見頃☆
小さな花のエンレイソウ。
一株だけ、シロバナショウジョウバカマ。
雨の日は花が美しいですね。
里山の少し遅い春が
最も輝いている時期です。
Ogit☾