くまぁちCUP。 | 『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

くまぁちCUP。

昨夜、麓は雨が降り


山頂の様子が気掛かりでしたが


まさかの雪!


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

   露わになってた法面も雪化粧。




今日は急いでアサイチ。


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』



急いでたのは、この人を・・・。


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

         くまぁち出没。


第1回 『くまぁちCUP』 開催です☆


誰でも参加できる、申告タイムレースで


自己申告タイムの±3秒以内で商品GET!


ピタリ賞はさらに豪華賞品!!


そして全員に参加賞!と


くまぁちは意外と太っ腹です(笑)


さぁ、くまぁちのデモ滑走です。


可愛く行こうね(≧▽≦)
『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

        スタート台から                      GO~!


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

           おぉー。                   ・・・攻めてる( ̄□ ̄;)!!



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
        攻めのすべりで                  ポール倒してる件(笑)



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
        そしてゴール☆                   ほんでポーズ(笑)


デモ滑走2人目は、


スキースクールのカリスマ副校長。
『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
やっぱり攻めてる・・・。


『くまぁちCUP』 という可愛い名前は


何処かへ行ってしまった感(笑)



いざ始まると、


やはり皆さん、攻めてます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』


おっと、アルプスネイチャークラブの I さん。

ポッカールで出走ですっ(≧▽≦)
『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
      ほぼノーフットで攻めます!       ハンドル付きの座るスキーみたいな。

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

着座しているので体感速度は相当なもの!        盛り上げてくれました~☆



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
   テレマークで出走のMさん。


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

通常、初心者コースのゲレンデを


利用したコースですが、


皆さん、攻めてました(笑)



来シーズンはチビッ子限定の大会も


やってみようかな。( ´艸`)



                   Ogit☾