今季最後の無雪期ハイク。
ヘブンスの秋営業は今週末まで。
と言うことで(?)
アレが無くなってしまった登山道。
快晴無風の好条件で、眺めが素晴らしく、気持ちの良い日です☆
左から、御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰と続きます。
こちらも左から、木曽駒ヶ岳、空木岳、南駒ヶ岳、念丈岳。
そして、八ヶ岳連峰、鋸岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、鳳凰三山、北岳、間ノ岳、農鳥岳、
塩見岳、荒川岳、赤石岳、聖岳、光岳・・・と続きます。
360度の大パノラマは、
白峰三山の手前に霞の帯があります。
ここが天竜川の流れる伊那谷と呼ばれる地帯です。
今日は、霧氷に会いに来たのですが、
穏やかな風と乾燥した空気で
霧氷の条件ではありませんでした(^_^;)
さて、無雪期の富士見台高原は今日で最後にします。
次回は、真っ白なころにお邪魔しま~す(^_-)-☆
Ogit☾







