季節は巡る。
朝からどんよりとした空で、
昼前に雨が降り始めました。
先週末、 ゆめさん がナイトツアー&紅葉狩りにいらっしゃいました。
満天の星空で、前回の奇跡の続きが見られて本当に良かったです☆
一緒にいらしたお友達も喜んで頂けたようです!(^^)!
昨日は クロエちゃんさん がご来場され、
ヘブンスアルプス縦走路といわなの森を楽しまれました。
帰り際にわざわざ訪ねて頂いてありがとうございました☆
『写真撮りまくりでちっとも進まないっ』 と
嬉しいお言葉を頂きました(*^_^*)
さて今日のお話、
久しぶりに場内をパトロールしてきました。
『山野草の森』 では、秋の香りがします。
大量のミズナラの葉は、カサカサと気持ち良い音を立てます。
『山野草の森』 の一番奥に、やっと開花の大文字草。
八重大文字草も咲いてました。
足元には、ゲンノショウコの美しい姿です。
種は飛んでしまったあとでした。
先日、ロッキーチャックさん の記事が素晴らしかったので
真似をしたくなりました(笑)
『いわなの森』 を流れる沢には、カラマツの落ち葉が流れに身を任せて
グルグルと回っていました。
相変わらず、三脚を持っていかなかったので(^_^;)
二脚です。(僕の両足)
Ogit☾






