久しぶりにヘブンスを散策。 | 『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

久しぶりにヘブンスを散策。

今朝、花桃の里はどうだろかと出勤前に見に行きました。


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

花が散り始め、ボリュームは減りましたが綺麗でした☆


久しぶりに、ゆっくりとヘブンスの場内を散策して参りましたら


色々と花が増えてました\(゜□゜)/

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
          ミネズオウ                     エゾルリソウ


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
        チョウノスケソウ                  エゾノツガザクラ(蕾)



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

          チングルマ                     昨年の実の跡



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
        コマクサ(新芽)                    タマサキサクラソウ


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
         カタクリ(終了間近)              キバナカタクリ(終了間近)


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
        ヒメリュウキンカ                    シラネアオイ


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
       オオイワカガミ(蕾)                 オオバナエンレイソウ



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
       ウスバサイシン                      シライトソウ


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
       トガクシショウマ                       オサバグサ


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
       カラマツの新緑

淡い緑が、とても柔らかくて清々しいです。




『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

   水芭蕉も、遅咲きが終了間近に。             まだ綺麗な株も。



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

 写真中央に萬岳荘の屋根が見えます。           白樺も眩しい☆



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
 場内のカラマツも綺麗な新緑です☆





ヘブンスの春営業は5月13日(日)まで。


毎年恒例の整備期間を経て、


7月7日(土)より夏営業になります。




なかなか春にならないなぁと思っていた4月上旬から、


一気に山野草が開花して、


何だか、あっと言う間の春でした(^o^;)


ナイトツアーもご好評を頂き、

昼も夜も、濃密な時間でした。


本当に時間が経つのが早かったなぁ~と感じます。。




コメントやペタなど、遅れたり滞ったりで


本当にスミマセン。。。


更新だけは出来るだけ致しますので


たまに覗いてみて下さい☆



                               Ogit☾.