飯田市の桜。 | 『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

飯田市の桜。

昨日はお休みをもらって、地元 飯田市の桜  を見てきました。


今まさに満開・見頃で、


樹齢750年を超す銘木など、多数の一本桜があるのです。


その中の一部をご紹介しますね。



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
        飯田市 大宮神社



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
        飯田市 麻績神社



他にも沢山の一本桜があって、見応えがあります☆




こちらは、ヘブンスそのはらの麓、阿智村の『駒つなぎの桜』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

        ’11.5.1. 撮影




ヘブンスの山野草もすくすくと成長中で、


これから咲き出す山野草の一部をご紹介します。


(全て、昨年撮影したものです)


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
           カタクリ



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

          ザゼンソウ



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

         イワウチワ



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
       ショウジョウバカマ



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

        ヒメリュウキンカ



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

        タマサキサクラソウ



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
       キバナミズバショウ

などなど。




昨日、キバナミズバショウの芽が確認されたそうで、


来週中には咲いてくると思います☆


さて、マクロレンズどうしましょ?(;^_^A



                              Ogit☾.