富士見台高原 巻道合流・中腹から。
カオナシさん達に別れを告げて
12:57 ここはまだ歩きやすいです。
13:01 ツボ足の一歩分、山側にトレースを作っていきます。
振り返ります。
カオナシの他にも、色んな樹氷があります。
13:10 ぺんけとうさん命名の 『アレ』 のポイントに出ます。
山頂まであと600mです。
ルート沿いにあったモンスター。成長が見てとれる気がしますね(-^□^-)
13:15 『神坂小屋』 避難小屋です。 トイレは冬期閉鎖です。
二棟あり、こじんまりとしていて食事や休憩が出来ます。
13:17 このロープの外側には、7月にササユリが咲くんです☆
雪庇の高さは1m以上あります。 危険ですのでトレースは守りましょう。
なんだか写真だらけになってしまいました。。。
山頂へあと少しです。
Ogit☾.












