日本のチロル。 | 『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

日本のチロル。


久々に、何の用事もない休日。


ちょっとお出かけしました。



いくつかの山に登る計画を同時進行中。


その中の一つを、下見に行っちゃう~ ヾ(@^▽^@)ノ


・・・と、家を出たのが15:00。


もうすぐ夕方な時間にこちらへ。


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
    南アルプスのどこかしら・・・



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

      この字体、何か好き。                 ハイランドしらびそ



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

      とても綺麗なホテル。                  冬山の写真も。



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
    南アルプスは、雲の中・・・。



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

     あの雲の向こうへ・・・。



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
         サンセットは・・・                 今日は望めなさそう。。。



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

      山は、都合良く無い。



ハイランドしらびそで、お世話になっている方にお会いし、


色んな情報を頂けました。





そんな帰り道、寄りたい所が・・・。


『日本のチロル』 と呼ばれている場所があり、


行って見ました。


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

        とある、遊歩道。



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
    10分ほど森の中を進むと・・・




『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』  『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
        秘境、 下栗の里                    ちょっと寄る




最大傾斜38度と言われる傾斜地。

下栗地区の方々はここで農業を営み、


自然と共生しています。


自然に逆らわず、自然と一緒に。





『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
        そんな下栗の里、



『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
     南アルプスの入口です。



                       Ogit☾.