美味っ♫
春営業初日、
雨で始まりましたが、
ヘブンスの『営業初日』 は
必ず雨です。
慣れました。
『いわなの森』 では
水芭蕉が咲き始めてましたΣ(・ω・ノ)ノ!
と言っても、まだ数株ですが、
白く可憐な姿を、今年も見れました。
これを皮切りにドンドン咲いてくれますっ!
そして、
今年の7月から本格オープンする森林セラピーの
『登録講習会』 を開催しました。
講師の山中慎一朗 さん、有難う御座いました。
関東からのご参加もあり、
ヘブンスに対しての期待感を感じることが出来ました。
雨の中ではありましたが、
森林セラピーロードの(仮称)『いわなの森』 を実際に散策します。
色んな方々に 『良い所だねぇ!』 との感想を頂き、
改めてこの森の魅力を実感しました。
そして、Ogit が最も(?)楽しみにしていた
『森林セラピーメニュー試食会』 (≧▽≦)
メインはこの白いワラジのような物体。。
『五平餅』 です!
参加者が炭火で実際に焼いて頂く体験型!
他には、
・ふきのとう、わらび、よもぎの天婦羅
・門前屋豆腐の木綿・よもぎ二品
・おこぎのおひたし
・ふき味噌
・アマゴの南蛮漬け
・智里産ミョウガの酢漬け
と、季節の旬の素材や地元の特産品など目白押し!
健康に良く、素朴で美味しいメニューが出来、
大満足ですっ!
これから森林セラピーがもっと普及して、
沢山の人たちに山や森、
自然の魅力を味わっていただけるよう頑張ります!
にしても、五平餅美味っ!
Ogit☾.