いつもお世話になってる釣友N君のボート
冷却水が回らなくなってしまい
船外機の修理をしました
インペラとサーモスタットの交換
N君、Y君そしてわたしの3人
問題は船外機の症状に限らず
修理をする3人に何の知識も無いこと(笑)
「三人居れば文殊の知恵」
どうにかなるっしょッ!って
スマホで検索しながら見切り発車(^-^;
紆余曲折ありながら (話すととっても長いので割愛)
どうにかなるもんですね~
直りました♪
試運転も兼ねてそのまま釣りへ
今日は魚探も無しの山合わせで根回りを
N君のお薦めで
テンヤにイカの短冊をつけてスタート
でしたが
こんな釣りやった事ないんでイメージが・・・
2回餌をとられた時点で
早々にいつものジギングへチェンジ
すると!目の前で小さなボイル
回収して投げようとしたらヒット(^-^;
イサキ~
擦れとは言えジギングで初めて!
塩焼きです(^^)
ここから3人でシャクリまくり
イサキは釣れませんでしたが
怒涛の魚ラッシュ!
4k真鯛 2.5k真鯛 サバ サバ アヤメカサゴ サバ サバ ソーダ サバサバ 1k真鯛 サバ サバ エソ
船中はこんな感じでした(笑)
魚探と睨めっこしてやっても釣れない時は・・・
逆に!釣れる時ってこんなもんですね~
船外機の修理はかなり苦労しましたが
無事に直り
そして良い釣りもできました
今日はとっても気持ちの良い日です(^^)
ブログランキングに参加してます! 応援クリックして頂けると励みになります~♪ ↓↓↓↓↓
|