今日は沖へ(^^)
西伊豆ふじなみ丸 船長しんちゃんに誘って頂き
鯛ラバ&ジギングへ行って来ました
しんちゃん「最初3~40mで鯛狙いからのジギングにしましょう」
港を出ると!
イワシの高反応!
一気に船中は戦闘態勢(笑)
正体不明のボイルもあり
盛り上がりましたが・・・
・・・
ジギングへ行きましょう(^-^;
ファーストヒット!
オニカサゴ~
初鬼です!
嬉しい~お刺身楽しみ~♪
それから
安定のアヤメカサゴ
今日は潮が悪く
釣りもやりにくい状況
船長も必死に操船してくれてます
そんな中、釣友のT君がやりました!
4.2キロのホウキハタ
デカい(>_<)
その後も厳しい状況なので大移動
しましたが・・・
こっちの方がもっとダメ・・・
粘ってどうにか
チカメキントキ
変わらぬ状況
厳しい修行(笑)
アヤメカサゴを数匹追加して
好転することなくタイムアップ(^-^;
こんなこともありますね~
中潮の上げから下げ
思いっきり動く方
上の潮は行ってるけど下は・・・
風は逆だし・・・
難しいもんですねぇ
ところで
T君のホウキハタは!
自分のクーラーに入らなかったので
わたしのクーラーに保管
クーラー開けるたびに身に覚えのないデカい魚が居るんですよ(笑)
厳しい修行でしたが
仲間と楽しい時間を過ごすことができました
今年は早々と梅雨明けしましたね
海は真夏の様相でした
シイラも気になる季節ですね
さて!鬼カサゴの刺身が楽しみです~♪ (何日寝かせよう~か)
ブログランキングに参加してます! 応援クリックして頂けると励みになります~♪ ↓↓↓↓↓
|