パーマをかけたら何もしなくて良い、と思っている人は今の時代にはほとんどいないと思います。
パーマをかけたら、スタイリング剤を髪につけることは必ずして欲しいです。
夜寝る時や、外出しない時はつけなくても大丈夫ですが、人に会う時は必ずスタイリング剤はつけた方が良いです。
なぜかというと、パーマをかけた事によって
・髪が乾燥しやすくなっている
→髪がパサパサして傷んで見えるのを、スタイリング剤でツヤ感を出す
・髪に動きが出て、まとまりが無い印象になりすい
→スタイリング剤をつけて、髪にまとまり感を出す
・髪にボリュームが出る
→スタイリング剤でボリューム感をコントロールする
という事をコントロールしやすくなるからです。
選ぶスタイリング剤によっても、印象やスタイリングのしやすさは変わるので、自分に合ったスタイリング剤を見つけて下さいね。
分からない人は、担当の理容師・美容師さんに相談してみて下さいね。