僕個人の感覚では、カットの間隔が長い人ほど頭皮トラブルを抱えている方が多い印象があります。


考えられる理由としては、

・髪が長くてシャンプーで綺麗に洗えていない

・髪が長くてドライヤーで頭皮を乾かせていない

・髪が長くて頭皮が蒸れやすい

・髪が長くて頭皮の異常に気づきにくい


などがあるかなと思います。


女性の方たちは美意識が高いですし、知識も豊富なので正しいヘアケアが出来ている人が多いですが、男性は知識が無い方が多いです。



なので正しい知識を身につける事と、1カ月に1回は髪をカットして清潔感を維持して、頭皮も整えやすい状態を保つのも大切な事だと思います。



また1カ月に1回理容室や美容室に行く事で、髪や頭皮の変化に理容師・美容師さんが気づいてくれて、大変な状態になる前に改善できる可能性もあります。



年齢を重ねるほど意識していく事が大切になる「清潔感」。


やるなら今からすぐです!😄