美意識とビジネスは関係がある。


昔の僕なら「はっ?!」、となっていたと思います。笑


でも今なら、「関係ある。」と思えます。


なぜかというと、見た目が良いと「また会いたい」、「紹介したい」、「一緒に仕事をしたい」、などのような気持ちを周りの人たちに持ってもらえるかもしれないからです。


これは僕の実体験ですが、仕事を始めた1年目はダサダサな見た目でした。


そんなダサダサな見た目の理容師の僕に、アドバイスを求めるお客様はいなかったし、髪を触らせてもらえない人もいらっしゃいました。
 

オーナーのアドバイスや協力もあって、少しずつ見た目が変わっていくとお客様の反応が変わってくるのが分かりました。



今でもオシャレとは言えないですけど、見た目は凄く意識しています。


年齢を重ねるほど、見た目を意識していく必要性を感じています。


自分と一緒にいてくれている人に恥をかかせないためにも、見た目を磨いていきたいと思っています。 


見た目を意識し続けるコツは、習慣化する事だと思います。



歯を磨くのと同じように、髪型、洋服、ニオイなど見た目を整えて清潔感をキープする事が重要なのかなと思います。


一緒に見た目を磨いていきましょう!