年齢を重ねるほど、意識して客観的に自分をみる事が大切だと言われています。


見た目、考え方など、自分と周りの人との似ている所や違う所、周りの人から自分はどう見えているのかを知っている事が大切らしいです。


僕は仕事柄、鏡の前で仕事をするので鏡で自分の姿を見る場面が多いのですが、猫背になっていたり、怖い顔してる自分に気づく事があります。


写真を撮る機会がある人は、普段の自分の見た目や姿勢などを知るキッカケになると思います。




「身だしなみは周りの人への敬意。

オシャレは自分自身の気持ちを上げるため。」


僕が読んでいたファッション誌に載っていた言葉です。



自分の身だしなみを整える事が、周りの人のためになるっていう視点にビックリしたのを覚えています。


年齢を重ねていっても、清潔感は無くさないようにしたいですよね。