「髪密度」という言葉を聞いた事はありますか?
「骨密度」なら聞いた事がある人は多いと思います。
骨密度は、骨の強さや構成成分の多さの指標になるものだと思うのですが、髪密度も同じで、髪の強さや構成成分が多いかどうかの指標になるものです。
僕も、3、4年前くらいに初めて聞いたのですが、加齢、パーマ・カラーや紫外線などのダメージ、食生活などの影響で髪密度が低くなり、髪にハリ・コシが無くなったり、髪が傷みやすくなる、パーマ・カラーのもちが悪くなることがあるらしいです。
対策はなかなか難しいですが、髪の成分のタンパク質や細胞を作る時に必要な亜鉛の多い食品を食べたり、マッサージをして血流を良くして髪に栄養が届くようにすると良いかもしれませんね。
髪については、まだまだ分からないことが多いと言われています。
これからも勉強していきたいと思います。