理容室・美容室でカットしてもらった時に、イメージと違うとガッカリした事がある人はいますか?


実は、僕もあります!笑


勤めているお店以外の美容室に行って、カットやパーマなどをしてもらっている時期がありました。

その時に、イメージと違う長さやパーマのかかり具合になった事が何度かあります。

ちゃんとカウンセリングをしてくださったのですが、言葉だけでは伝えるのも、感じとるのも難しいんですよね。


その時に僕はイメージの髪型の写真を持っていきませんでした。


そうなんです!

したい髪型の写真を持っていくことが、イメージ通りになる確率を高めてくれる大切な事だったりします。

しかも、2、3枚くらい。


写真を持っていっても必ずイメージ通りになる訳ではありません。

カットする理容師・美容師さんの得意なスタイルや苦手なスタイルもありますし、お客様の髪の特徴で出来るスタイルや出来ないスタイルもあったりもします。


あとは、お客様が気に入っていても周りの人たちに似合っていないと言われたら、お客様自身も似合っていないと思うようになってしまう事もあるみたいです。



そんな中でも、写真があればゴールがハッキリとイメージできるので、お客様がなりたい髪型になれる確率が高くなると思います。



ぜひ、理容室・美容室に行くときには、なりたい髪型の写真を2、3枚持っていってください。