占いや風水では、「髪に邪気がたまる」といわれているらしいです。
なので、「定期的に髪を切り、整えた方が良い」らしいです。
僕も10年ぐらい前に初めて聞きました。
それから意識するようになってお客様を見ていると、仕事で成功している人や、人生を楽しそうに生きている人は、1カ月に1回は髪をカットしている人が多い気がします。
それに、元気で健康そうに見えます。
逆に、髪をカットするのが3カ月以上間が空く人は、元気が無く見える気がします。
本当のところはどうなのかは分かりませんが、カットする間隔が長い人は元気が無く見えたり、老けて見えやすいです。
僕もアラフィフ世代なので、1カ月に1回はカット、パーマ、カラーをして見た目を整えるようにしています。
元気な人や幸せそうな人と一緒にいたいと思う人が多いと思いますし、楽しそうですよね。
自分の見た目を整えることは、自分と関わってくれる人を大切にすることにも繋がるのかもしれませんね。