パーマがかかりにくいとか、カラーが染まりにくいとか、髪が傷んだり、肌が痒くなった経験をされた方もいると思います。
これらは技術的な問題の場合もありますが、お客様の髪質・肌質とパーマ液・カラー剤との相性が合わない場合にも起きる場合があると思います。
年々薬剤のクオリティーは上がっています。
それでも相性が合わなくて、綺麗にパーマがかからないとか、染まらない、肌が荒れるという事があります。
そういう場合は、他のお店で施術をすることをご提案させていただく場合もあります。
なぜかというと、お店によって使用している薬剤が違う場合が多いので、お客様の髪質・肌質と相性が良くて、良い結果が出る場合があるからです。
理容師・美容師との技術や人柄の相性も大切ですが、薬剤などの相性も大切です。
必ず相性の良い理容師・美容師、薬剤のあるお店はあると思います。
早く見つけられた人は本当に運が良いと思います。