縫い物週間 | 荻野目洋子オフィシャルブログ powered by アメブロ

縫い物週間


photo:01


ミシンをやり出すと、勢いに乗ってアレもコレも縫いたくなってしまう一週間でした…[みんな:01]

というのも、昨年末に主人が大量にTシャツを整理して、引き出しからどっさりと出したので…

テニス関係は記念の大会のレアなモノが多く、クッション・カバーにしたり先日のようにリメイクして、Lサイズ(しかも海外のだから一段とBIG[みんな:02])から自分で着られるシルエットにしてみたり。

片っ端から縫い物しているわけです。
合間に入学グッズも終えました[みんな:03]

すると、長女が
「私も何か作って[みんな:04]」と便乗してきたので…

昨夜、寝る前に仕上げたのは、このメンズサイズの長袖Tシャツ→小学生用長袖のリクエスト。

「しょうがないなぁ」

渋々、引き受けたものの、ワンピースとかは簡単にリメイク出来るんだけど、長袖のサイズダウンは面倒な作業。やってみないとわかんないよ。と告げて取り掛かってみました。

ちなみにコレ、
photo:02


タケオ・キクチで以前、私が主人のテニス解説用に購入したモノ。柄が可愛いから長女も気に入った様子。
サイズダウンは目分量で適当に…裾も切ってギャザーを寄せてガールズ風に[みんな:05]なったかな。

まぁとりあえず喜んで学校に着て行きました。
(サイズもピッタリでした[みんな:06])
音楽も縫い物も、創作活動がやっぱり好きなんだなぁと、我ながら思います。

photo:03