九州地方の一部の中学校修学旅行先では


入浴の際


脱衣所で教師2名が


生徒の背中などに水滴💧が付いてないか


チェックするというのです⁇


・入浴マナーの修得

・走り回って転び怪我してはいけないから


つまり、とことん管理主義

女子風呂も女性教師2名がチェックするといいますから


とんでもないパワハラ、セクハラ

人権侵害も甚だしい事です


この4月の身体測定から

上半身裸ではなく、Tシャツやタオルで


身体を覆い、仕切りでプライバシーの保護に気遣いするように通知が出されたというのに


一体なぜこんな人権侵害が罷り通っているのか?



徹底的に調査して、公表しなんらかの処分もすべきです


みなさんはどう思いますか?