オリパラ会長交代劇の報道の仕方も


従来の権力構造の枠組みの分析から一歩も出られなかった!


TVも活字もーーです


よく考えたら辞める会長が次の会長を指名して禅譲するなんてなんという江戸時代の発想なんでしょうか?


政治家や報道機関、政治評論家のみなさんよりも


街の市民の方は若者、年配者問わず


ボス交渉には極めて懐疑的でした!


正直言って尾木ママも既存の枠組みの中で分析し、泥沼にハマるところでした


民主主義の原理・原則を逸らしてしまいかねない危ないところでしたーー


メディアは批判的ジャーナリズム精神を失ってはダメです


大本営発表をわれ先に競って垂れ流し無自覚な内に戦争遂行の片棒を担いだ戦前の苦い経験を繰り返してはならないと思います


今回の大混乱は個人的問題じゃない


尾木ママも含めて私たち一人ひとりの問題かも知れませんーー


日本の軌道修正のきっかけをなるといいですね!

コロナ禍の中で大胆な枠組み変更をぜられているように思います

みなさんは如何ですか?