大学の教授の役割には3本の柱がありますよ

① 専門の研究
② 学生の教育
③ 社会貢献

「研究の邪魔になるし授業にはエネルギー使うからオンライン授業で後期も続ける」


なんて考え

・大学教育のなんたるかを履き違えた暴論
・教授職の役割を自己中に理解している
・こんな考えじゃオンライン授業をやるなら授業料は四分の一以下に下げるのがスジ

・すべてをオンライン化するなら日本の学生は海外の名門大学などをオンラインで学びますよ。自滅するのは日本のオンライン大学ではないでしょうか?


大学人は安易なオンライン化を見直す方が身の為だと尾木ママは確信しています


学生諸君

オンライン大学には抗議した方がいいですよ