今日

文科省は「学校再開ガイドライン」
 
発表しました!
 
10のチェックポイントがあるのですが、
 
 
全て
現場に「丸投げ」
 
 
人的
経済的支援策はゼロ!!
 
全て上から目線での《指示》のみ?
 
経済的支援の明言
教育行政からの支援策について
具体的な言及がないのです
 
現場の支援体制を「具体的に」公表していただきたいと思います
 
感染拡大防止の視点から考えれば
給食の配膳は子どもに任せられませんから
 
そういったことまで担任がやるとなれば
 
先生方の負担は甚大です!
 
例えば給食の配膳や検温等を手伝ってくれる保護者の方々のボランティア募集や
PTA、地域への支援要請なども必要ではないでしょうか!?

 

基礎疾患等のある児童・生徒への対応はどうするのか?
進学した学校との引継ぎはどうするのか?
部活動はどうするのか?
 
 
課題は山積みです!
 
もっと現場の声を反映した指針にしていただきたいですね ーー
 
 
先生方
 
大丈夫ですか!?