本日早朝に太陽が蟹座に入り、夏至を迎えました。

そして夕方は新月で太陽を月が隠す日食現象が見られます。

日本だと部分日食になりますね。

日蝕の詳しい説明です。 アストロアーツのサイトに飛びます。

 

 

 

 

夏至は一年で一番昼間が長い日で、これ以降だんだんと日は短くなっていきます。

今日は日曜日でもあるし、こどもたちは「たくさん遊べる♪」みたいな気分になりますね。

梅雨時期ですが、晴れたこともすごいことだなと思います。

また日本で夏至と日食が同日になるのは1648年(慶安元年 徳川家光が将軍の頃)以降ないとのことです。372年ぶりだとか。とても珍しいことですね。

 

1年を3か月ごと4つに分けたのが春分・夏至・秋分・冬至となるわけですが、夏至のチャートは秋分までの3か月の雰囲気を表します。

そして新月はスタートや始まりのタイミングでしかも「食」を伴うと半年単位ほどの長いスパンにおけるスタートと言えるでしょう。何かを始めるにはいったん整理して終わらせることも大事なので、そういう流れの方もいるのではないかなぁと思います。

 

今日はそんな切り替え感の強い特別な日と言えると思います。

 

夏至のチャートと新月のチャートです。

 

 

同じ日なので星の配置はほとんど変わりませんが、星座のように向きが変わりますね。

 

今日が特別な日だからと言って、すべての人にわかりやすく何かが起こるわけではありません。

でも何となく気持ちの変化や流れの変化を感じる人は多いのではないかなと思います。

 

意識しても意識しなくても行いが良ければ(善人であれということではありません)よい方に向かうと言えますが、意識をしていると変化や流れをキャッチするのが早いかと思います。

「こうしたら良かったんだよな」というパターンが見つかるといいですねウインク

 

詳細な星よみはまた後程。

よろしかったら夕方、見えても見えなくても太陽が月に隠される天体模様を感じてみてください!

直接日光を見たらだめですよ。

 

爆  笑爆  笑では!