ここ数年一度も本会議での質問に立っていない議員も・・ | おぎ村ふみ規オフィシャルブログ  100年後も選ばれる、廿日市に!

おぎ村ふみ規オフィシャルブログ  100年後も選ばれる、廿日市に!

廿日市が100年後も選ばれるまちであって欲しいと願う、広島県廿日市(はつかいち)市議会議員おぎ村ふみ規(3期目)のブログです!

皆さん、おはようございます!
廿日市 広島から日本を元気に!する市議会議員
宮島の目の前の、おぎ村 ふみ規です。

本年6月議会での質問光景。
インターネット録画配信画像からです
クリックhttp://www.kensakusystem.jp/hatsukaichi-vod/video/H24/H240614-3.html

何故画像からからの質問かといえば、原則議場では
写真撮影が禁止!されています。(許可を受けてマスコミの撮影を除く)



昨日は、廿日市市議会議会運営委員会
が開かれ、12月4日からの12月定例議会の
日程が正式に決まりました。

議会運営委員会はその名の通り、議会運営の
ルールを決めていく大事な委員会です。

そこでは、日程をはじめ、議会内でのルール
例えば質問時間や配分、委員会での
審議のやり方などなど、議員が所属する
各会派(グループ)から人数に応じて、それぞれ1人ないし2人
出席し構成しています。

概ね出席する議員は、会派代表や代表に準ずる
ベテラン議員を委員に選出しているグループが多いです。

会社でいうと『取締役会議』といったところでしょうか。
それだけ議会の根幹をなす委員会といったところです。


今回も本会議での一般質問をさせて頂きます。
昨年初めての12月議会から連続5回目です。

質問にはおおまかに言って、本会議での一般質問と委員会での
質問があります。委員会での質問は基本的に自由に出来ますが、
本会議での質問は『事前通告』といいまして、本会議がある10日程前までに
自分がする質問を提出する必要があります。

そしてそれに基づいて、ヒアリングがあります。
どのような質問をするのかなど役所の方からの
『聞き取り』です。

これは、細かな数字が回答で事前に通告していないと
なかなか本会議での場で出せません。
それとこの事前質問で提出した内容そのまま
役所の皆さん、そして全ての議員に配られます。


先ほど、本会議での一般質問が連続5回目と書きました。
私が昨年、初めての議会から5回目の定例議会になりますが、
この一年、一度も本会議での場での質問に立たれていない方も
いらっしゃいます。中にはここ数年一度も質問に立たれていない
議員も・・


長くやってれば、「もう聞くことはないよ!」とか、「わしらー、議場じゃなく
直接やりとりしよるけー要らん(質問することが)のよ」というような事も
漏れ聞こえてきます。

多くの市民の皆さまから付託を受けて当選している
私たち市議会議員。これは、県議会でも国会でも同じです。

時の変遷につれ、世の中が大きく変り
行政のやるべき仕事や内容も変っていきます。

『長くやっていると、質問することがない!』
何ていうのは、怠慢以外の何物でもない、と思います。
そして「議場ではないところでやりとりをする」
というのも、このオープンな世の中で市民の皆さんに
説明が付く話ではありません。


開かれた場で、正々堂々と
日々精進、日々研鑽をつみ
廿日市、広島から日本が元気になるべく
取り組んでいきます。


感謝!荻村 文規


本会議場での一般質問 日程

12月7日(金)11:00頃~
(前の質問者の質問時間により前後します)

御時間ございましたら是非、傍聴に来て頂き
行政のそして議員の生の声、雰囲気を味わって下さい。
本会議場の雰囲気は一種独特なものがありますよ。