坂の上の坂 | おぎ村ふみ規オフィシャルブログ  100年後も選ばれる、廿日市に!

おぎ村ふみ規オフィシャルブログ  100年後も選ばれる、廿日市に!

廿日市が100年後も選ばれるまちであって欲しいと願う、広島県廿日市(はつかいち)市議会議員おぎ村ふみ規(3期目)のブログです!


坂の上の坂/藤原和博
¥1,155
Amazon.co.jp

皆さん、こんばんは!

廿日市 広島から日本を元気に!する市議会議員

おぎ村 ふみ規です。

今日は、元リクルートの伝説的営業マン

そしてその後、全国の公立中学校で初めて

民間人から校長先生になられ数々の先進的な取り組みが

今や全国のモデルとなりそして、つい先日まで

大阪の橋下市長(当時は府知事)に請われ

大阪の教育改革に汗を流された

藤原 和博さんの講演会にお邪魔してきました。



藤原 和博さんはお世話になっている方から

一昨年、
つなげる力/藤原 和博
¥1,500
Amazon.co.jp

ご紹介していただき、深く感銘を受け

講演会のCDを車の中で100回以上聞き込むほど

大ファンです。

この「坂の上の坂」は、

引用開始
司馬遼太郎の名著『坂の上の雲』の舞台となった明治維新直後の日本は、平均寿命が今の約半分でした。一仕事終えた後は自然に枯れていき、隠居生活の後に奇麗に死ぬことができました。でも、多くの人が80代まで生き延びる現代では、仕事をひとやま超えたからといって、余生を慣性だけで生きるのは無理があります。
いまや50代から70代くらいまでの30年間は、単純な「老後」ではなくなりました。坂の上にあるのは「雲」ではなく、「坂の上の坂」なのです。この事実を、いったいどれほどの人が本当に理解して人生設計しているでしょうか? 
この本では、上り調子に坂を上る人生を歩むために50代までに何を準備しておけばいいのか、本当に必要なことを提案します。 
引用終了

という内容で、現代を生きる我々の必読の書ともいえます。



ぜひ、皆さんもこれからの人生設計を

していく上での参考に是非してみてください。



今日も、最後まで読んでいただきありがとうございました!