私の教室に通われて1年3ヶ月の6歳の男の子のお母様から、お言葉を頂きました。
🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵
自分が幼い頃、勉強以外の習い事を許してもらえなかった環境で育ちました。子供にはいろいろなことを経験させたい気持ちが強く3歳半からピアノをさせはじめました。
最初は違う教室に通いましたが、良い先生に恵まれず且つ自分も全く音楽の経験がないことから、1年間が経ってもあまり弾けませんでした。
毎回先生の「さぁ、今日何をやろうか」のかけ声に「計画性も何もないな、子供が幼いからかな」と戸惑いながら、様子を見守っていました。
さすがに1年間が経っても何も進捗がないのは親としてとても辛くなり、教室を変える決心をしました。
先生のところでの、最初の体験レッスンが衝撃的でした。
今まで曲どころかピアノを正しく弾くのも難しかった子が、体験レッスンで手元を見ずに、自分の力で楽譜を読んで曲らしく弾けるようになりました。
不思議さと今まで時間を無駄にした悔しさでいっぱいでした。
この先生は、その子に潜んでいる能力を引き出す力があると実感して、すぐ通うことに決めました。
レッスンする度に子供の成長が見えてくるのが、親としてこれ以上嬉しいことはないです。
そして先生の説明と指導が丁寧且つ適切で、全く音楽の経験がなかった自分も家の練習指導ができるようになりました。
ただ最近内容が濃くなったことで、逆に子供に楽譜や音楽の理論を教えてもらうことが多くなりました。
1年前では子供がここまで成長できることがとても考えられず、先生には感謝しかありません。
また、この間の発表会に参加させていただきました。
緊張しながらも大勢の人の前で演奏できた姿が可愛く、そして誇らしく思いました。子供が発表会の数日後でもまだまだ発表会のことを語っていました。
良い思い出になったようです。何より自信に繋がったと思います。
将来的にどこまで音楽の道を進みたいのか子供に自分で決めてもらい、それまで先生と一緒に子供の成長を見守っていきたいと思います。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
荻窪桃井ピアノ教室への体験レッスンのお申し込み、教室の詳細な情報については、以下の教室公式ホームページをご覧ください。
https://www.ogikubomomoipiano.com/