ogilinのブログ

ogilinのブログ

ブログの説明を入力します。
















名古屋の愛知学院大学末盛キャンパスで開催された日本口臭学会学術大会に参加いたしました。9年ぶりの名古屋!きしめんにおぐらトースト等味わい、そちらも健闘。学会ではPATMという新しい言葉も学べ、やはり勉強する事の大切さも感じました

































本日、スタッフ慰労も兼ねて大阪万博に🚙万博ではスタッフと別行動🚶‍♂️そして、イタリア館の待ちが2時間以上とあったので待ってみると、なんと入館できたのは5時間後😅5時間待ちの価値はどうこわかりませんが、素晴らしい展示品😲その後に予約とれていた日本館で循環型社会と火星の石😄最後はアラブ首長国連邦でラクダのミルクを飲みました🥤甘くて美味しかってびっくり😲スタッフはもっといろいろ回っていたようでした





今日は新大阪にてドライマウス、口臭治療の講習会に参加。











久しぶりに大阪へ!北浜から見た夜景は、なかなかの物でした。







朝、散歩をしていると、田んぼからカエルの鳴き声、山から雄のキジの高い鳴き声、春の訪れを感じます。









今日は大学の同級生たちと行う第74回千里山会ゴルフコンペ⛳天気が心配でしたが、雨に会うことなく絶好のゴルフ日和😄幹事としての勤めもはたせて何よりでした。その後で桜が満開と聞き、少し花見に🌸リラックスできた休日になりました🎵





















今日はとても寒かった⤵️にもかかわらず、大阪河内長野の岩湧山に登ってきました。山頂では雪がチラチラ😨本当に寒い1日でした



今朝、大きなぼたん雪が降っています。寒い⛄









今晩は丹波市歯科医師会の研修会を喜作にて開催。その後の懇親会で思わぬサプライズで誕生日お祝い🎁🎂皆さんに感謝、感謝です。