2021年がスタートしました。

 

 

感染予防に十分な感覚を開け、マスク着用、換気もしっかりして・・・

冬休みでふわっと緩んだ気持ちも、きゅっと引き締まったこと、

整列の後ろ姿によく表れていますねニコニコ

 

これから、春に向けて、徐々にアクセルを踏んでいこうというところでしたが、

残念ながら、新型コロナウイルスの感染拡大により、再びの緊急事態宣言が発令されました。

私たちの活動場所である、市内小学校の体育館の使用も停止となりましたので、

残念ながら、緊急事態宣言が解除され、体育館の使用許可が出るまでは、稽古休止となります。

 

稽古の終わりに、先生から、お手製の室内素振り用竹刀のプレゼントがありましたびっくり

2本だけなので、上級組、初級中級組でそれぞれじゃんけん大会をして、勝った二人がget!

稽古がない期間も、これで素振り、いつでもできるね!!

 

先生方からも、稽古はしばらくお休みになるけれど、素振りや、体幹トレーニングなど、

できることはたくさんあります。工夫しながら、できることを精一杯、頑張っていきましょう

とのお話がありました。

稽古が再開するその日まで、それぞれできることを、「一生懸命」やりましょう。

この状況を受け止め、平常心、自然体で過ごすこと。それも剣の道の修練の一つなのですから・・・・クローバー

 

扇田剣道クラブ 
 毎週土曜日 《扇田小学校アリーナ》
    15:00~17:30 小学生稽古⇒現在、活動を休止しています
    18:00~19:00 大人稽古⇒現在、活動を休止しています
 毎月第3日曜日 《おゆみ野南小学校アリーナ》
   
13:00~15:00⇒現在、活動を休止しています

 音譜見学・体験随時受け付けています音譜
       連絡はこちらから