かごを作る
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

竹ボールデビュー

ファンケル銀座スクエア  あじさいガーデン2024



竹ボールと竹ヒゴを使っていただいています。




竹の伸びやかな弾力が好きです。
手強いところも好きです。

樹皮も蔓も草もやめられませんが、
竹ボール作りをきっかけに、
本年4月より、竹細工を再開してしまいました。
携帯用のぐい呑み入れや茶籠、蕎麦ざるが作りたいです。
家にある材料を使い切ってしまわないと、このままではごみ遺産になってしまいますからね。
樹皮も蔓も草も沢山あるから忙しいです。
Hurry up‼   使い切ってから死ぬぞ!

植木屋仕事も上達したいと思います。
只今 スキルアップ講習受講中
木の名前が分かりたいし、
剪定するのであれば、その木らしい美しい樹形にできたらと思います。
観光に行っても、植木屋さんの仕事に目が釘付けになって.....
観光か?   撮った写真が変なんです。

欲張って、どれも大成しませんが、植物相手のことばかりだから💕.....ということでいいのかな?

竹工芸に興味のある方が、もしも銀座にいらっしゃることがあったらGUCCI並木を覗いてみてください。
中には入りにくいけれど...


”竹のボール”を再び

またしても竹のボールを作っています。
でも、今回は竹林へは行かずに友人に伐って来てもらいました。
「柄杓と柄杓置きとボールは2個分だから、直径8㎝位のを1本お願いね。」なんて軽く頼んだけれど、
林の中で枝が絡んで抜けないし、重いし大変だったみたいです。
2.5m×2本にして届けてくださいました。
ありがとうございました。
気軽に頼んでごめんなさい。

それにしても、
去年の私のパワーは何処から来たんだろう?
あんなに沢山、伐って割って運んで来て、家中削りカスだらけにしていました。
今では信じられない。
あれから半年ちょっとで体力が落ちたのかしら?
老化は加速度的に進むのでしょうか?

今回の竹は、表面に白い粉が沢山ついていて、洗っても落ちなかったので炙りました。
結局油抜きしたのかな?
青竹細工じゃなくなったのかしら?
この辺りの区別が 私にはよくわかっていません。

乾燥すると色が薄くなりますが、艶々した竹の緑色は気持ちが良いですねえ
直径20㎝と17㎝

こんなふうに使ったり

こんなふうにも使ったり

去年作ったボールたちも再び使ってもらえそう。

                     ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣

上の【掛花入れ】はクルミとヤマブドウ

先日のワークショップは、ポシェットで募集しましたが、「もっと小さいものを作りたい」というご希望に合わせて、【掛花入れ】1名と【大人のニギニギ】2名になりました。
とても素敵な仕上がりになり、写真を撮らなかったことが悔やまれます。




クルミとヤマブドウのワークショップ

本日こちらの会場で、ワークショップをさせていただきます。

スマホ+αが入るショルダータイプ

厚さ3㎝ 巾14㎝ 高さは17~20㎝

本体はクルミ  縁かがりはヤマブドウ


同じ型を使いますが、仕上がりはそれぞれ。

自分らしい作品を作って愛用していただけたらと思います。






下のような編み方をご希望の方は、後日とさせていただきますので、奥原さんにご相談ください。




ブログの更新が滞っており、急なお知らせになりました。
植木屋と園芸仕事をメインにいたしており、除草シーズン。
肉体労働→風呂→麦酒→おしまい
の日々が多くなっております。
これではいけないと、その度に思います。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>