いよいよ、ダービーですね。世代7906頭の頂点が決まります。その中で唯一の牝馬レガレイラがどこまでやってくれるのか?それとも皐月賞馬ジャスティンミラノが2冠を達成するのか?注目のレースが始まります。
◎ ②レガレイラ
本命はレガレイラ。ルメールジョッキーに戻りましたし、枠も良い枠ですね。スタートがカギですが、ある程度の位置で流れに乗れたら、圧勝するんじゃないかと。皐月賞も敗れたものの上り最速ですし、ウォッカ以来の牝馬によるダービー制覇も現実味は充分。
ジャスティンミラノは皐月賞の時にノーザン関係者が口取りにいなかったことが、憶測を呼んでますが、ホントのところはどうなんでしょう?厩舎はダービー3勝の名門ですし、勝ってくれの世論になってますが、皐月賞がどうも強すぎたのが気になるが…。
ワイド②-⑬が本線、シンエンペラー少しスピード不足も前目で競馬してくれれば馬場が味方しそうで。
モレイラマジックだったとはいえ、ジャスティンと差の無かったコスモも強いと思います。
それに国枝先生の夢の実現を応援して馬連②-⑥⑫
あとはレガレイラから馬単②→⑧⑨⑮
続いてダービーの後はお馴染み目黒記念。
◎ ④クロミナンス
○ ⑤ヒートオンビート
本命はクロミナンス。母父マンハッタンカフェのスタミナが生きそう。左回りも安定しており、ここは大きく崩れることはなさそう。
相手はヒートオンビート。ひと叩きされてここ目標で十分な仕上がり。ハンデは厳しいですが、他馬との比較ならそこまでかと。
3連複④⑤-①②③⑥⑧⑨⑫