明日は京セラドームのチケットをいただきましたので、大阪へ行ってまいります。なので、ダービーはスマホ視聴になりそうです。ということで予想も早めに。
いよいよダービーですね。今年の牡馬はレベルが高そうです。良いメンバーが揃いましたし、非常に楽しみです。
◎ ⑬ドゥデュース
○ ⑮ジオグリフ
印は皐月賞と同じ。本命はドゥデュース。皐月賞は上がり最速で3着を確保してくれました。本質はマイルかもしれませんが、この時期は絶対能力があれば、距離云々は気にすることはないでしょう。府中の長い直線はこの馬向きですし、左回りもむしろ歓迎でしょう。仕上げも友道厩舎の勝負調教。2歳チャンプに相応しいレースを期待します。
相手はジオグリフ。皐月賞では素晴らしいレースを見せてくれました。トラックバイアスが有利に働いたことは確かですが、それでも勝つのは立派ですし、能力が無いとできないこと。連覇中の福永ジョッキーを配し、メンバー唯一権利を持つ2冠を狙います。
ワイド⑬-⑮
3連複⑬⑮-⑦⑨⑩⑫⑯⑰⑱
続いて目黒記念
◎ ③バジオウ
○ ⑧マイネルウィルトス
本命はバジオウ。3勝クラスを勝ち上がったばかりですが、内容が非常に強い内容だったと思います。1年前はプリンシパルSを勝ってダービーに出走したほどですし、使われて力をつけてきました。55kgは恵量だと思いますし、先行押し切りを狙います。
相手はマイネルウィルトス。昨年のアルゼンチン共和国杯でオーソリティの2着に入ったように、このコースは相性が良いのでしょう。ひと息入れましたが、仕上げは良さそうで、休み明けもむしろ歓迎でしょう。
ワイド③-⑧
3連複③⑧-②④⑫⑬⑭⑯⑰⑱