昨日は重賞がありませんでしたが、午前中に買ったレースが連チャンして悪い感じはないですね。阪神メインもプリンスリターンが頑張ってくれれば・・・。
今日は天気も回復し、馬場も徐々に回復してきそうですし、梅雨の中ですが、いい条件で競馬ができそうですね。
まずは昨年、的中させたマーメイドSから。
◎ ⑨イズジョーノキセキ
〇 ④カセドラルベル
本命はイズジョーノキセキ。4歳馬が多く出走してますが、3勝クラスとはいえ、3歳時には重賞経験もあり、格上挑戦は形だけか。おかげで52kgで出走できるのは大きいですね。時計勝負も問題ないですし、とにかく阪神コースの相性はメンバー随一。少々人気先行な気はしますが、売れるのも仕方ないと思いますので。
相手はカセドラルベル。愛知杯でも買いましたが、2000mでの実績はここでも上位。夏は走る馬ですし、冬の愛知杯よりは信頼がおけるのでは?開幕週で時計勝負になれば、先行しての渋太さは生かせそうで、チャンスはあると思います。
ワイド④-⑨
3連複④⑨-②⑤⑧⑪⑫⑬⑮
続いて難解なユニコーンS。
◎ ⑦ケイアイロベージ
〇 ⑨ブラックアーメット
本命はケイアイロベージ。新馬こそ敗れましたが、未勝利、1勝クラスと連勝。いずれも圧勝してますし、能力はかなりなものかと思います。距離短縮はこのレースは走る傾向にありますし、兄クインズサターンも府中ダートでも結果を出しており、この馬も楽しみですね。左回り、輸送と課題は多いですが、あまりレベルが高くなさそうですし、ここでも十分やれると思います。
相手はブラックアーメット。1400mを中心に使われてきましたが、前走は1600mでもやれることは示してくれました。むしろ、位置もとれたので、このくらいの距離が合うんでは?キレ味はヒケを取らないでしょうし、今回もやれて良いでしょう。
ワイド⑦-⑨
3連複⑦⑨-①②③④⑥⑧⑩⑪⑯