いよいよ、クラシックが始まりますね。POGでドライチのアースライズが出走します。今年は牝馬は諦めていましたが、滑り込みで出走を果たしてくれました。人気も無く期待薄ですが・・・。
上位陣の力は拮抗してますし、非常に楽しみですね。

◎ ⑨アンドリエッテ
○ ⑥レッツゴードンキ
▲ ⑧ルージュバック
△ ⑮ココロノアイ
× ⑬クイーンズリング
注 ⑪キャットコイン

本命はアンドリエッテ。阪神マイルは2戦1勝2着1回と相性は良いですね。前走も不利がありながら素晴らしい末脚で2着に突っ込んできました。良馬場の今回はさらにキレそう。終わってみれば、結局ディープ産駒だったってことに。
相手はレッツゴードンキ。勝ち切れないですが、とにかく堅実なレース内容は世代でも力上位を示すもの。ひと叩きされて馬がグンと良くなったようですし、何とか勝ちたいでしょう。
ルージュバックは見た目の強さは認めますが、これまで戦ってきた相手のレベルは疑問。もちろん走法からも大物感は十分ですが、ここまで売れるほどなのかは疑問なので。勝たれたら脱帽するのみ。
ココロノアイは良馬場だとキレ負けするかもしれないですね。とはいえ、レッツゴードンキに2勝してますし、当然能力はありますね。ただ、雨がもう少し残って欲しいかったのが本音では?
クイーンズリングは馬体減を最小限に抑えました。稽古がずっと軽めだったのでそのあたりがのどうかだが、前走だけ見れば、突き抜けてもおかしくないですね。
キャットコインはクイーンC以来が嫌われたか若干人気を落としてますが、ハイレベルのクイーンCの勝ち馬ですから、勝ってもおかしくないですね。この馬体減がどうか?