ラジオNIKKEI2歳Sが改称されて、中山での開催となりました。皐月賞との関連が強くなりそうですね。
◎ ①タンタアレグリア
○ ⑦ブラックバゴ
▲ ⑩シャイニングレイ
△ ⑨ダノンメジャー
× ⑮ティルナノーグ
注 ⑤マイネルシュバリエ
本命はタンタアレグリア。先週、GⅠを勝った国枝厩舎ですが、この馬もGⅠ馬と同等の評価を受けていました。姉パララサルーも中山で強い競馬をしていましたし、この馬も同様の期待。うまく流れに乗れれば、好レースは必至でしょう。
相手はブラックバゴ。府中で勝ち上がってきましたが、むしろ中山向きな長く良い脚が持ち味。追い切りの動きもよかったですし、1勝馬ですが、ここでも見劣ることはないと思います。
シャイニングレイも1勝馬ですが、その新馬戦の内容が圧巻ですね。若さがあるので安定感では劣るかもしれませんが、あっさり勝ってもおかしくない能力の持ち主だと思います。
ダノンメジャーはオープン勝ちに重賞2着と実績は抜けてますね。安定感という面では一番なのかもしれませんが、どうも運が無いというか勝ち切れない何かが気になるところ。
ティルナノーグは前走は道悪に泣きました。前々走の内容から能力はここでも一番だと思いますし、巻き返しを期待したい。ただ、中山の馬場もどうなんだろう?
マイネルシャバリエは単騎が見込めそう。後ろが警戒し合って、展開が向くようだと怖い。
◎ ①タンタアレグリア
○ ⑦ブラックバゴ
▲ ⑩シャイニングレイ
△ ⑨ダノンメジャー
× ⑮ティルナノーグ
注 ⑤マイネルシュバリエ
本命はタンタアレグリア。先週、GⅠを勝った国枝厩舎ですが、この馬もGⅠ馬と同等の評価を受けていました。姉パララサルーも中山で強い競馬をしていましたし、この馬も同様の期待。うまく流れに乗れれば、好レースは必至でしょう。
相手はブラックバゴ。府中で勝ち上がってきましたが、むしろ中山向きな長く良い脚が持ち味。追い切りの動きもよかったですし、1勝馬ですが、ここでも見劣ることはないと思います。
シャイニングレイも1勝馬ですが、その新馬戦の内容が圧巻ですね。若さがあるので安定感では劣るかもしれませんが、あっさり勝ってもおかしくない能力の持ち主だと思います。
ダノンメジャーはオープン勝ちに重賞2着と実績は抜けてますね。安定感という面では一番なのかもしれませんが、どうも運が無いというか勝ち切れない何かが気になるところ。
ティルナノーグは前走は道悪に泣きました。前々走の内容から能力はここでも一番だと思いますし、巻き返しを期待したい。ただ、中山の馬場もどうなんだろう?
マイネルシャバリエは単騎が見込めそう。後ろが警戒し合って、展開が向くようだと怖い。