新馬戦では福島でカンデラが中京ではアースライズと牝馬2騎が登場でしたが、いずれも…。
先が期待できそうな内容でしたし、まずは無事で何よりです。
さて、中京のスプリント重賞。宮記念と同じ舞台ですが、スピードに加えパワーも要求されるタフなコースです。連覇中のマジンプロスパーは出走しておらず、新しい顔ぶれが並んだようにも思います。
◎ ⑦ベルカント
○ ⑫マヤノリュウジン
▲ ⑪トーホウアマポーラ
△ ⑧エピセアローム
× ①リアルヴィーナス
注 ②ワキノブレイブ
本命はベルカント。3歳重賞を勝っていますが、52kgで出走できるのは大きいですね。ケイコでも抜群の時計。使い詰めよりはフレッシュな状態の方が力が出せるタイプですので、今回は当然、走ってきそう。ヤネも先生で万全。
相手はマヤノリュウジン。とにかく夏場は強く、8戦して4着以下が無いですね。パワータイプで今の馬場は合ってそう。ケイコの終いの動きも抜群でデキの良さが窺えます。
トーホウアマポーラも夏場は強いですね。力の要るコースは微妙ですが、前々走阪神1400mで結果を出しているので、問題なさそう。休み明けよりは使った方が良いタイプですが、怖さはありますね。
エピセアロームも夏場に調子を上げてきますね。この馬も軽い芝の方が良いタイプなので、今の中京の馬場がカギか。とはいえ、実績はここでも上位なので。
リアルヴィーナスは50kgが魅力。このコースでの勝ち鞍もありますし、内枠を生かして流れに乗って競馬ができれば。
ワキノブレイブは中京で比較的早い時計での勝ち鞍もありますので、気になる存在ですね。当日の落ち着き具合がカギになりますね。
先が期待できそうな内容でしたし、まずは無事で何よりです。
さて、中京のスプリント重賞。宮記念と同じ舞台ですが、スピードに加えパワーも要求されるタフなコースです。連覇中のマジンプロスパーは出走しておらず、新しい顔ぶれが並んだようにも思います。
◎ ⑦ベルカント
○ ⑫マヤノリュウジン
▲ ⑪トーホウアマポーラ
△ ⑧エピセアローム
× ①リアルヴィーナス
注 ②ワキノブレイブ
本命はベルカント。3歳重賞を勝っていますが、52kgで出走できるのは大きいですね。ケイコでも抜群の時計。使い詰めよりはフレッシュな状態の方が力が出せるタイプですので、今回は当然、走ってきそう。ヤネも先生で万全。
相手はマヤノリュウジン。とにかく夏場は強く、8戦して4着以下が無いですね。パワータイプで今の馬場は合ってそう。ケイコの終いの動きも抜群でデキの良さが窺えます。
トーホウアマポーラも夏場は強いですね。力の要るコースは微妙ですが、前々走阪神1400mで結果を出しているので、問題なさそう。休み明けよりは使った方が良いタイプですが、怖さはありますね。
エピセアロームも夏場に調子を上げてきますね。この馬も軽い芝の方が良いタイプなので、今の中京の馬場がカギか。とはいえ、実績はここでも上位なので。
リアルヴィーナスは50kgが魅力。このコースでの勝ち鞍もありますし、内枠を生かして流れに乗って競馬ができれば。
ワキノブレイブは中京で比較的早い時計での勝ち鞍もありますので、気になる存在ですね。当日の落ち着き具合がカギになりますね。